ファームのドーム開催でイベントをするようです。
ちょうど「子連れ観戦に程よいぞファームのドーム開催」という記事をこさえてたので。
チケット代が安い
まずはお値段。家族で行こうとするとチケット代金だけでもなかなかの出費になります。ジュニア会員は当日無料or前売り300円なので入っていればこども分の負担は少ないですが、席種は限られます。良席を望むとこども料金自体設定がない席種も。
この点ファームは値段がグッと抑えられています。ネット裏でも2人で5000円いかないくらい。一軍戦のスタンダード料金と比べるとプレミアムシートSファンクラブ前売1名あたり12,500円が二軍だと1,800円。
内野指定席エリアに至っては二軍は500円、こどもは前売300円当日無料。売り切れることは考えにくいのでこどもは無料と思ってよさそう。
二軍である以上プレイや緊張感は劣るものの、ワンコインでちゃんとしたスタジアムで野球観戦を楽しめるのは魅力。
スポンサーリンク
良い席で観戦できる
安さと連携しますが、一軍戦ではなかなか座れない良席で観戦できます。
![]() |
この画角が2000円もせずってのは美味しい |
所沢の座席詳細はこちらから。
無名の若手だけじゃない
ファーム行っても知ってる選手がいないしなあ、という方、意外とそんなことないです。
当人としては不本意でしょうが再調整をする中堅ベテラン組もいるし、親子連れなら親御さん世代に刺さるメンツが両軍首脳陣に名を連ねているはず。
もちろん将来のスター候補の姿を先に見れるチャンスです。無名だから良いのだという点も。
スポンサーリンク
運営、演出面では一軍には劣るけど
やはり客単価が違うので、同じハコでの開催でも全部一軍と同じというわけにはいきません。
グッズショップは開いてないことがあるし、グルメコーナーも試合日によって営業する店舗がまちまち。ショーアップも全くないではないですがさすがに上には劣ります。
だからこそ、子連れ観戦でファームのドーム開催ってありかな?と思ってる方にはナイスな今回のイベント。一軍でやってるような選手との交流企画なんかも用意しているので、お試しで行くにはぴったりなタイミングです。
ということで結構おすすめ二軍戦。
上本スコアラーもたぶんいるよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿