暑すぎませんかね。
うまいことタイミングが合わず観戦日に栗山が出場しない今季。あまり書きたくないがこのままだと今季しゃあないとか言えない感じなので早くプレイを観ておきたい。ということでGタウンに続いて夏のイースタン。
鎌ヶ谷です。自由席エリアに屋根無し、今回はデーゲーム。うん、栗山出なさそうなら早めに切り上げて良いかな。
鎌ヶ谷の自由席エリアは小学生以下は無料です。
鎌スタキッズパスポートなるライオンズ友の会会員証的なやつがあれば提示一発で入場できるそうです。
入会しなくても「小学生以下です」「キッズパスポートは持ってません」と伝えればその場で無料チケット発券してくれます。年齢証明とか不要。性善説万歳。
数年後の北海道移転が決まったファイターズファーム施設。鎌ヶ谷も近いうちに見納めとなりますが、ファーム興行を打つ球場のお手本みたいなサイズ感と設備の充実度ですよね。鎌ヶ谷のひとつのチームとして運営しようとする気概が見えて好きでした。
飲食メニューも充実。あっつい身体に嬉しいアイスも凝ってます。
葛アイスだから溶けても液体にならないんですって。はえー。
昔作ったプールは閉鎖。まあ常設はせんでよかったかな。今は子供向けのプレイエリアになってます。
かわりに球場正面にこんなのが。夏場だけなら確かにこれで充分ですね。
試合開始1時間半前に開場。
二軍戦では赤田コーチがいるのです。
ノックを観てるのが楽しい。ノックバット欲しい。あの変な長さ魅力。
0 件のコメント:
コメントを投稿