諸事情によりこの時期にシーズン初の3連続観戦です。
アテが外れて何よりではあるんですが、アテ含め引退試合ゼロってのも珍しい気がします。
お茶の日でした。キャラの名前も造形も捻ってないのがむしろ新鮮。
試合内容に関しては特になし。
一年ローテ守ったのは素晴らしいけれど、上位に勝てるようになったら本物かなあ。期待。
マリーンズも今季所沢ファイナル。恒例の挨拶...
一二塁間で。過去自分が見た限りではライオンズ含め最もビジター応援席から遠いところで済ませてました。
よその都合にいろいろ突っ込むのも野暮とは思うけど、ちょっと遠すぎやしないかと思ってしまう。ファンに上位下位はないと思うとはいえ、完全な消化試合のいちビジターゲーム、しかもホームチームのホーム最終戦という条件下でも足を運んで声を出し続けたファンに対しての位置かなあと。
極論勝手に応援してるだけなんで、気分や結果で差が出るなら挨拶とかいらんですけど。挨拶されたくて応援してないし。
でもする以上は配慮はしてもいいのかなと。したくないならハナからやらない方がと。勝手にモヤつく。
西口監督の反省の弁のあと場内一周で締め。うーーーっすら光明が見えた気がしないでもない政権1年目を終えて、さて秋春どう鍛えていくか。
この後ビジターを消化して、結果5位フィニッシュ。とりあえず1年間お疲れ様でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿