NPBが再開。
早かったような長かったような。
その間いろいろありました。
ファンの心情を考えると気楽に扱えないものが多いですので触れません。
オリンピックも触れません。
開会式で小林賢太郎を感じただけで充分です。
閉会式も...と言い出すと企画当時の演出者を挙げてこの人達のままならもっと良いやつが...という意見と同じなのでやめます。
その分、この状況下でしっかりと閉めた演者、スタッフの皆様に最大限の労いを。
今回の本題。
現在日本最大にして事実上唯一のメジャープロレス団体・新日本プロレスがメットライフドーム大会を行うようです。
(新日本プロレス公式)
メットライフドームだけでは場所も規模もわからないだろうということで頭に埼玉、かっこで西武ドームという配慮。
毎回思いますが所沢メットライフドームとかメットライフドーム埼玉とかにしないんですかね。ほぼ毎日ニュースで名前が出る市区町村とかなかなか無いと思うので、地元密着って言うなら外す理由もない気がします。
鹿嶋とかアントラーズできるまで知らなかったし(地理に疎いだけかもしれないけど)、地名を知ってもらう時点からまちおこしをスタートさせるところも多いと思えば、自治体の立場からしたらこれほどありがたいことも無いと思います。おっさんだけで企画会議した感満載の間違ったご当地キャラ作るより効果は高そう。
余計な文言つけたりすると命名料が下がったりするんですかねえ。グッドウィルとかも企業名だけだったし。
話戻して、メットライフドーム2連戦。
ドーム開催、スタジアム開催はプロレスではかなりの目玉イベントになります。現状ドーム興行を打てるのは新日本だけでしょう。しかも2連戦ってのは凄い。
ちなみにメットライフドームでの開催は初めてではなく、7年前にやっています。自分も行ってました。(旧ブログ)
この時はG1クライマックスという新日本で長く続く定番リーグ戦の決勝と、団体にとって大事な目玉カードをドーム規模で開催という運び。確か新年すぐ開催発表だったんじゃないかな。
ちょうど新日本プロレスが一時の低迷から脱して勢いがあり、今の新日本でのG1ならドーム規模でもいけるだろ、と踏んでの開催だったと予想しています。
大会のプロモーションでオカダカズチカと外道が始球式にも来てました。それも行ってた。(旧ブログ)。
興味がない人の多いスタンドでも視線を集めさせる外道のマイクが流石と思った記憶。同じ苗字だからってオカダマサトシが呼ばれてキャッチャーやってたなあ。ていうか岡田は7年前からいるのか...ちょっと前に入団したってイメージが消えない。さらにはこの試合、斉藤のサヨナラホームランで決まってるレアなやつ。いろいろ忘れてるなあ...。
結局メインにオカダvs中邑という当時ベストといえるカードをぶつけて、しっかりと新日本プロレスの魅力をアピールした大会になりました。当日台風が接近してて、ドームなのに客席に雨が降るぞ、という西武ドームの特徴もしっかりプロレスファンにアピールできました。オカダのレインメーカーとかけたのかな。粋な演出でしたNE。
話戻して今大会。
まがりなりにもドーム大会という大型興行ながら、発表は約3か月前。結構直前。前回は前述のとおり年始にその年の主要シリーズを発表するときにはすでに告知されていたので、半年以上前には出ていました。
恐らくはコロナの影響でキャパを制限しないといけない状況で、それでも結構な数を収容できる会場を、ってことで白羽の矢が立ったと予想。ドーム会場の中ではお安い方なんじゃないかと思いますし。月寒の次にリーズナブルなドームです。
その急遽押さえました感は設営面にも垣間見えて、入場は一塁・三塁ベンチからだそうです。U-COSMOSスタイルですね。前回はあったバックスクリーンからの花道は造らない模様。公式発表としては「プロ野球シーズン中の為」。といっても前回もシーズン中だったんですが。急遽だったので設営~完全撤収までの充分な日数は確保できなかったのかなと。ちなみに翌々日火曜日からメットライフでライオンズ戦があります(大会前はマリン~仙台)。
この影響でリングの場所・アリーナ席の座席配置がどうなるかは不明。ていうか、探し方が悪いのか大会の座席図が見当たらない。ドーム大会なので当然スタンド席もあるんですが、席種の割り振りは文章のみという…。せっかくなので、どのあたりかチェック。
ざっくりと各席種から見える光景をあげてみるとこんな感じ。
Bの前方 |
Cの中でもBに遠いエリア。入場ゲートは近いです。 |
Aはこの辺。いわゆるバックネット裏。 |
リングの位置で見やすさが変わりそうです。アリーナの席スペースを考えるとマウンドと二塁ベースの間くらいでしょうか。
スタンド席で選手入場ゲートに近いのはAとB。真上にあたりそうなダグテラエリアは販売しないっぽいので良くて斜め後ろか。ちなみに列番は偶数の方が前列ブロック(Bなら青と緑のところ)。
また、座席はAの方が良質ですが、B・Cもゆったりな感じになってます。座る時間帯が多いので、なるべく座り疲れを避けたい場合はスタンド席の方がよいかも。
座席の造りについてはこちらも。
ネット裏エグゼクティブシート(→たぶんスタンドA席)
メットライフドームの椅子席(→たぶんスタンドB、C席)
あと、野球ファンからしたら今更ですが空調無いです。ていうか外壁が無いです。スタンド席上段の方、天候次第では観戦中雨具着用が必要になるので注意。ドームなのに?そう、ドームなのに。
7年前はライオンズ焼だけ売ってましたけど今年はどうですかね。
0 件のコメント:
コメントを投稿