そういえば、と導入してた機能を使って分析なんぞしたところ、
このブログは「メットライフドーム 外野席」で検索した方が
辿りついてくることが多いようです。
なお、検索結果で来た方向けなので、いつも観戦している方には今更感が強い内容になっていますのでご了承ください。
座席の構造などを知りたい、という方は下記リンクを。
メットライフドーム各席種情報
リンク先にある外野席のページをご覧ください。
(2020年11月9日追記)
2021年シーズンより、外野エリアリニューアルにともない芝生席という構造を終了するとの発表がありました。下記ご参考まで。
メットライフドームの外野席
外野席の場所
メットライフドームの外野席ですが、どのあたりにあるかというと、外野のあたりにあります。
こういうことちょこちょこ入れる人です。ご了承ください。
画像で見てみましょう。
ネット裏から見たレフトの様子。 |
外野席の席種
メットライフドームの外野席にはいくつか席種があります。今回立見は省きます。
・レフト外野芝生エリアA
・レフト外野芝生エリアB
・レフト外野ベンチ
・レフト外野指定
・ライトビジター外野芝生
・ライトビジター外野ベンチ
ころころ変わるので正式名称にしてません。ライオンズとか入ってたり、レフトかライトかはカッコ書きされていたりしますが、おおむね上の単語が組み合わさって席種名になっています。
改めてみると多いなあ。これ文字情報だけだと混乱しますね。だから検索されているのか。
まずはレフトとライトの違いから。
ざっくり言うとホーム応援エリアかビジター応援エリアかの違いになります。
ライトエリアについて
メットライフドームは三塁側がホーム、一塁側がビジターとなっています。それに伴い観客席もライトがビジターエリアとなります。
上の画像でわかるでしょうか。外野席の濃い緑が芝生(とその上部がベンチ席)、その右の薄めの緑は椅子席。後述するレフトとは異なり、ライトの「外野席」は芝生とその上部のベンチ席のみです。背もたれのあるポール際の椅子席は「内野指定席」となります。
ビジター席種は2種類だけ。この芝生席orベンチ席の二択です。レフトは芝生も二分割されていますが、ライトは芝生席内の細分化はされていません。
多くの球場がそうであるように、メットライフもビジターエリア=ビジター用の応援エリアとなります。公認の応援団の方もここに位置し、自軍攻撃時の立ち上がっての応援が許可されています。また、ビジターエリアに指定された席種でライオンズのユニホームやグッズを身に着けて観戦することはできません。
つまりメットライフドームでビジターチームを思い切り応援したい場合は、ビジター外野芝生orベンチのチケットがおすすめです。
なお、両外野席を除く席種はどちらのファンもお互いを尊重しつつ観戦OKな席となっているので、ビジターファンはライト外野席だけ、というわけではないです。ただし、外野席か否かで応援ルールが変わるのでご注意(立ち上がっての応援の可否・幕のサイズなど)
座って応援したい、でも味方応援団の近くでがいい、という場合はライトポール際の内野指定をおさえる方法もありますが、ライオンズファンとの混在の可能性は覚悟の必要があります。
また、試合日によってはライト芝生の半分がホームエリアになることがあります。芝生にある縦の通路よりバックスクリーン寄りのエリアがホームとなることが多いです(レフトでいう芝生Bのゾーン)。
いずれにせよ、比較的ビジターエリアは広めの設定になっている印象。
レフトエリアについて
レフトはライオンズ側。この辺の詳細は前述の席種別ページの記事を見ていただくとして、ライトとの大きな違いはポール際周辺の背もたれ付き椅子席ブロックも「外野席」として販売されており、攻撃中の立ち応援が可能です。
もともとは内野席扱いでしたが、自由席だった芝生・ベンチの競争率が激しくなった時に、場所取り不要で立ち応援したいという需要に応じるような格好で外野指定席として席種変更になったといういきさつがあります。このあたりの流れは別記事で触れていますので御興味があれば。
チケット販売時期
レフト側外野席はファンクラブ先々行抽選から受付開始。開幕カードやGW、CSなどでは先々行抽選でほぼ捌けてしまうことも増えました。
そして、実はこれ書くまで知らなかったのですが、ビジター席種はファンクラブweb先行販売から購入可能です。一般発売からだと思ってました。詳しくはこちら。ちなみにあくまでライオンズ主催試合の話なので、オールスターや日本シリーズでは変わることがあります。
そして、実はこれ書くまで知らなかったのですが、ビジター席種はファンクラブweb先行販売から購入可能です。一般発売からだと思ってました。詳しくはこちら。ちなみにあくまでライオンズ主催試合の話なので、オールスターや日本シリーズでは変わることがあります。
ライオンズの応援がルールで禁止されているため、ライオンズファンクラブ会員向けの先行販売で予定数を消化する可能性は薄い(実際そこまで売り切れる試合はほとんどない印象)ですが、確実におさえるにはライオンズファンクラブへの入会が必要というなかなか難儀なシステム。
とはいえ西武ドームに通うビジターファンはあまり抵抗ないのかな?
というのも、以前のファンクラブは3000円前後の入会金でチケットが4枚ほどもらえてた時期があって、うち2枚は全試合で使える自由席招待券。しかも半券付きの実券でそのまま入場できるタイプ。この2枚を消化した時点で元が取れることから、試合が少ないビジターファンも活用していたという話を聞いた気がします。東京時代のハムとか10枚綴りでくれてたし、パリーグなんぞタダでも行かないって時代でした。
とはいえ西武ドームに通うビジターファンはあまり抵抗ないのかな?
というのも、以前のファンクラブは3000円前後の入会金でチケットが4枚ほどもらえてた時期があって、うち2枚は全試合で使える自由席招待券。しかも半券付きの実券でそのまま入場できるタイプ。この2枚を消化した時点で元が取れることから、試合が少ないビジターファンも活用していたという話を聞いた気がします。東京時代のハムとか10枚綴りでくれてたし、パリーグなんぞタダでも行かないって時代でした。
始めたらキリがない昔話モードに突入しそうなのでこの記事はここまで。
繰り返しになりますが座席の細かい構造などは別記事にまとめていますのでそちらもあわせてご参照ください。ご参考になれば幸いです。
繰り返しになりますが座席の細かい構造などは別記事にまとめていますのでそちらもあわせてご参照ください。ご参考になれば幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿