所沢座席紹介
ファーム
外野芝生席
授乳室
ライブ
旧ブログ

無観客試合応援チケットを購入したので応援ボードを掲出しようのコーナー【ボード制作編】

2020/06/14

チケット 雑記・備忘録 子連れ野球観戦 新型コロナウイルス感染拡大関連

先日購入した「無観客試合応援チケット」。


限定デザインのチケットがもらえる、というのがメインの企画ですが、購入者特典のひとつとして内野席エリアでの応援ボード掲出権が付与されます。別企画の青炎フラッグは既に制作して送付済みです↓が、


折角もらった権利は使えるだけ使っておこうということで、こちらも制作してみることにしました。ちなみに前回の公式サイトで紹介されていることを全く気付かず書いていたネットプリントの記事↓の流れでボード作成のテンプレートは印刷準備をしていたのですが、結局使わず。


というのも、チケット自体は家族分購入しているのですが、妻が多忙で作る余裕がないということで1枠分権利を譲渡してもらいました。連番での作成となると、1枚ずつ独立したデザインのテンプレートはちょっと使いにくいということで。妻が忙しいと言っている横で2枚分作成する旦那っていうのもどうかと思いますが、そこはほらこの社会情勢だから。


なにはともあれ制作準備。まずは100円ショップに行きました。今回のボードは補強も自己責任ということなので、



A3の厚紙とともにA3カードケースを購入。1枚で税抜100円。しっかりめのクリアファイルといった感じで、ふにふに曲がります。内野席の背もたれに貼る掲出方法を考えるとちょうどいい硬さかも。これに入れて一辺を透明のテープで留めて完成ってえ寸法です。


帰宅して、まずは完成形の確認をしようとこれらを開封して、早速カードケースに…入れようとしたところ、なんか明らかに厚紙のサイズがカードケースより大きい。あれ、ちゃんとA3って書いてあるのを確認したはずだけど…と改めて見てみると



余計なことを…。

結局カッターでサイズ調整。不器用にはひとつの手作業が命取りになるんだからお願いしますよホント。

改めて作業開始。

まずは案どおりのサイズになるようエクセルで文字を打って、プリントアウト。家のプリンターってたまに使うと絶対なんかエラー起きてすんなり印刷できないんですけど、これってみんな共感してもらえる話なのでしょうか。今回は紙詰まりでした。

印刷が終わったら各文字の配置を確認して、一緒に買って来たカーボン紙を使って転写。




見本があればフリーハンドで書き写せるほど器用じゃないので、使えるものは使います。こどもが習字の宿題とか持ってきたらどの面下げて指導するつもりですかね俺。

転写が終わったら、ハングリースパイダーマッキーで色付け。太字側と細字側を使い分けるくらいの工夫は不器用にもできます。器用不器用以前の話ですね。

仕上がったら、さっきのカードケースに入れる…前に、チケット購入時の予約番号を裏面に記入。これを忘れたら水の泡。



きちんと書いて、今度こそカードケースへ。厚紙だからか、入れたら中でボードがズレることはなさそうなくらいピタッと収まります。出し入れ用に開いている一辺を透明なテープで留めて完成。




持ち運びやすさから幕に切り替えて長いので、本当に久しぶりのボード作成だった気がします。フルで自作したのってたぶん2002年開幕前夜にホテルで64と造ったとき以来。あのとき64から受けたアドバイスを思い出しながら造ってました。余計な事だけ覚えているなあ。


さて、あとは送るだけ。
…ええと、どう送るんだろ。A3だし折れないし。
んー?





このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ