開幕2連敗。
対戦相手と球場を考えれば予想の範囲内か。
とはいえ本来の力を発揮できていない、
という感じはそこまでしないので悲観はしてません。
とりあえず1つはとっておきたいですが、
うまくいかなくても先は長いですし。うん。
前回ちょっと触れていた新グッズの件、
開幕日午前10時にグッズカタログ公開。
今年は電子カタログのみで、冊子配布は無しとのこと。
ペーパーレス化に異存はないけど、
20世紀中年としてはたまにぺらぺらめくれないのは寂しい。
別にデータ保存とかすればいいんでしょうけど、
違うんだよなあ、と思うあたりに己の中年化を痛感。
とか思ってたらなんか懐かしさがこみあげ、
なんかないかなと手に届きやすいヤツを持ってきてみる。
カタログじゃなくてファンブックのグッズページですが。
ショップ名は「ライオンズコーナー」だったころ。 |
通信販売、という言葉もあまり使わなくなってきましたな。
さて、さりげなく今後のイベントを思わせる画像が
確信犯的に盛り込まれていることで話題のカタログ2019。
こちらを眺めつつ、備忘録的に気になったグッズを。
参考になるかわかりませんが、以下過去のグッズ記事です。
こどもに与えたライオンズグッズに関する幾つかの考察~アパレル関係編~
こどもに与えたライオンズグッズに関する幾つかの考察~応援グッズ編~
ぱっと見で思ったのは、日用雑貨が増えたなあと。
トイレットペーパーホルダーとハピカ(電子歯ブラシ)が特に目を引きますね。
どっちかっつうと応援グッズより、こういう身の回りの品が充実すると嬉しい。
なんとなく、人気が出て収益が安定する程こっち系が充実するイメージ。
ちょっとくらい外しても致命傷にならなければ冒険できるからでしょうか。
その点人気が安定的なカープのグッズラインナップは凄かった。
ホントに身の回りの品が公式カープグッズで揃えられそうだもの。
雑貨でいくとバイザーポケットとリバーシブルビーズクッションもよさげ。
クッションに関してはどこをどうするとこう変形するのか、
想像力のない自分には写真だけではわからない・・・。
収納BOXはこどものおもちゃ箱代わりに有効ですが、
残念ながら我が家はライオンズでのグッズ取り扱い前に
別のをたらふく購入していたのでスルーしました。
リールは去年のクラシック限定が初出だった気がするのですが、
今年は3デザインでレギュラー化。
レオ基本マークのみのデザイン一本でジャケ買いしましたが、
普段はICカード入れに、試合時はチケットホルダー用にと兼用して
めちゃめちゃ活用してます。良いですこれ。
裏のクリップ部は使わないので、選手缶バッジをつけて勝手にリバーシブル感出してます。
こどもの遊び道具としては、室内ティーができる
ライオンズバッティングセットが新発売。
室内ティー玩具、おととし買っちゃったよ・・・。
でも、付属のロゴ入りバットが幼児にちょうどいいサイズっぽいので、
それだけでも買おうかなと前向きに検討中。
こども向けにはマスコットバットがあるけど、
あれ未就学児にはちょっと長いんですよね。
あと、ティーできるのはいいけど打ったあとなんだよな。
どこでもブルペンよろしくすぐ手元に戻ると助かるんだけど。
ゴム紐でもつけて加工できるかしら。
ライオンズストラックアウトも欲しいけど迷う。
抜くんじゃなくてボードにボールが引っ付くみたいですね。
ようはダーツのあれか、と妻。あーなるほど。
赤ちゃんグッズ系でいくと、ベビーTシャツにホームユニ柄が。
あとは定番シリーズ。求ラインナップ増。
ユニホームがあればいいやと思うたちなので、
アパレル関係は基本関心が無いんですが、
そのなかでも候補に入ったのがドライハーフセットアップ。
Tシャツデザインが結構気に入った自分と、
スウェット生地でないハーフパンツが欲しい妻との間で
利害が一致した模様。
これ同日に二人でそれぞれ上と下を着た状態は何て言うんだろう。
ペアルックとは違うのはわかるけど。
ツインスティック系はデザイン違いだけで形状は踏襲されてますね。
当分これがスタンダードになるのかな。
ミニツインスティックバットが父子お気に入りのレオまみれ柄。
今の形状のミニはフェスティバル版しかないし買おうかな。
以上ファーストインプレッション&備忘録。
キャップが充実しているけど、今のロゴのL一文字が好みでないと
軒並みスルーしてしまうなあ。
知人に無理言って代理購入してもらった統一とのコラボキャップが
かなりお気に入りなので、当分いいんですけども。
書きながら電子カタログ見直してて気づきましたが、
クリックすると注文ページに飛べるんですね。
へー便利、と思ったけど閲覧するだけだと邪魔だな。
ここまでで何回誤クリックしただろう。
最後に。
相変わらずこっち向かって走るライナがあんまり可愛くない。
なんとかならんんのでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿