|
2025年シーズン堂々開幕 | 2025/04/06 | 日記 |
ジュニア会員ならキッズ向けの遊び場もお得らしいです〜試合中は閉鎖してもいいくらい試合内容でこどもを魅了するのがベスト | 2025/03/12 | ライオンズ子連れ観戦関連 |
NOMO KURIYAMA ALL STAR GAME 〜第10回記念大会〜(2) | 2025/02/20 | 旅行記 |
ライオンズ75周年記念イベントと限定ユニホームに関する幾つかの考察 | 2025/02/06 | 雑記・備忘録 |
NOMO KURIYAMA ALL STAR GAME 〜第10回記念大会〜(1) | 2025/02/02 | |
立飛グループ創立100周年記念事業 立川×名球会ベースボールフェスティバル(3) | 2025/01/16 | 家族で外出シリーズ, 観戦記, 雑記・備忘録 |
2025年 本年もよろしくお願いします。 | 2025/01/02 | |
立飛グループ創立100周年記念事業 立川×名球会ベースボールフェスティバル(2) という名の日野市に関する幾つかの愚痴 | 2024/12/26 | |
立飛グループ創立100周年記念事業 立川×名球会ベースボールフェスティバル(1) | 2024/12/25 | ライオンズ関連イベント |
T・ジョイエミテラス所沢で進撃の巨人 | 2024/11/14 | |
2024年NPB、ゲームイズオーバー。 | 2024/11/05 | |
2025年チケット価格は5段階&フレックスプライス変動性導入 | 2024/11/01 | チケット |
今更新コーチングスタッフ答え合わせ〜外部招聘って言葉使いたい感が凄い。その言葉覚えたての小2みたいなやつですかね。あと二軍とファームの違いはファーム=二軍と三軍両方って認識で良いすか〜 | 2024/10/28 | |
ドット柄レオライナバスタオルの価値が微妙にエグい2025ライオンズファンクラブに関する幾つかの考察 | 2024/10/15 | ライオンズファンクラブ |
公式発表前になんかまたコーチ人事きたの | 2024/10/14 | 雑記・備忘録 |
公式発表まで大人しく待てばいいのに気になってコーチ人事整理したいマン | 2024/10/13 | 雑記・備忘録 |
シーズンは終わってないけどホーム最終戦は終わったので今季の感想と来季の展望 | 2024/10/02 | 雑記・備忘録 |
エミテラス所沢のプレオープンに行きました | 2024/09/25 | 家族で外出シリーズ |
9/3,4 茜色の夕日、最後の花火 L2-3Bs L0-4Bs@神戸 | 2024/09/18 | ビジター球場, 旅行記, 観戦記 |
8/30 これがオレたちの最後かよ... 〜進撃の巨人コラボDAY presented by スペースエイジ L2-5F@所沢ベルーナ | 2024/09/02 | ライオンズ関連イベント, 観戦記 |
松本の中継ぎ転向はライオンズの反撃の糧になったのですよね? 進撃の巨人パリーグ6球団コラボレーション詳細発表の巻 | 2024/08/26 | ライオンズ関連イベント |
8/17 超熾烈優勝争い L二軍9-3新潟@所沢ベルーナ | 2024/08/26 | ファーム観戦 |
鎌ヶ谷スタジアム 内野自由席(上段)の座席事情 | 2024/08/23 | ファーム施設, ファーム観戦 |
6/28-30 山形仙台の旅3 | 2024/08/09 | 旅行記 |
7/20 約15年ぶりですけどそんだけ歳とると疲れやすくもなる L5-3H@所沢ベルーナ | 2024/08/06 | 観戦記 |
7/5 NEWYORKERと巧御膳 L3-6M@所沢ベルーナ | 2024/08/05 | 観戦記 |
6/28-30 山形仙台の旅2 | 2024/07/05 | 旅行記 |
6/28-30 山形仙台の旅1 | 2024/07/04 | 旅行記 |
初山形、初松原、久しぶりの自由席 6/28 L4-0E@山形きらやか | 2024/07/04 | 旅行記, 観戦記 |
6月28日 山形 | 2024/06/28 | |
大人のファン感謝デーこと株主総会 | 2024/06/23 | 雑記・備忘録 |
菅井初登板を生で観た、は自慢に変わるか 6/6 L1-3Ys@神宮 | 2024/06/16 | ビジター球場, 観戦記 |
応援なんてたかが勘違い 6/5 L2-7Ys@神宮 | 2024/06/10 | ビジター球場, 観戦記 |
エンタメとして釈然としたい 6/4 L3-4xYs@神宮 | 2024/06/08 | ビジター球場, 観戦記 |
何かを変えることのできる人がいるとすれば、その人はきっと…大事なものを捨てることができる人だ | 2024/05/28 | |
栗山巧経過観察 5/23 L二軍2-2YB二軍@所沢ベルーナ | 2024/05/26 | ファーム観戦, 観戦記 |
二、三日前の君から〜イベントアナウンスに関する幾つかの愚痴 5/11 L2-1E@所沢ベルーナ | 2024/05/14 | 観戦記 |
蛭間拓哉がだいぶ気になってきた 4/20 L二軍1x−0E二軍 | 2024/04/21 | 観戦記 |
今季観戦勝率10割継続中 4/19 L5-4E@所沢 | 2024/04/20 | 観戦記 |
【自分用備忘録】所沢ベルーナドームの一塁側各ブロックからの眺め【ビジター席/ライトポールシートA・B/一塁側内野席各種】 | 2024/04/20 | ベルーナドームの座席関連 |
上本達之はスカウトに!2024年度スタッフ名鑑がUP | 2024/04/16 | 雑記・備忘録 |
毎回迷う!神宮チケットを買いました | 2024/03/29 | チケット, ビジター球場 |
所沢ベルーナドームのコインロッカー事情 | 2024/03/28 | |
ジェット風船再開で思うことと思い出すこと | 2024/03/26 | 雑記・備忘録 |
ファン感とかこういうのでいいです 2024年3月16日、西武ライオンズ初のOB戦 | 2024/03/17 | ライオンズ関連イベント, 観戦記 |
よもやよもやの三部作!ライオンズOB戦グッズが届きました | 2024/03/14 | |
届くように送ればよかろうなのだの精神 ライオンズOBグッズ(の発送連絡)が届いた | 2024/03/13 | |
トランキーロと誰かが言った。ライオンズOB戦グッズがまだ来ないの巻 | 2024/03/12 | |
缶バッジ答え合わせ!OB戦がもうすぐです | 2024/03/11 | |
【内野指定席SS、S、A、B、C】所沢ベルーナドームの内野席 | 2024/03/10 | ベルーナドームの座席関連 |
【令和最新版】ビジターファン向け所沢ベルーナドームの席種に関する幾つかの考察 | 2024/02/25 | チケット, ベルーナドームの座席関連 |
もう間に合わないだろうけど、OB戦で出して欲しいグッズに関する幾つかの考察 | 2024/02/25 | グッズ関連 |
プロテクトの恐怖再来・OB戦缶バッジガチャは全50種!(参加OB63名) | 2024/02/23 | グッズ関連 |
声優の梶裕貴さんが壁に囲まれてないベルーナドームに進撃してくるらしい | 2024/02/19 | ライオンズ関連イベント |
ライトポールシートBが立ち応援OKになるってよ | 2024/02/17 | チケット, ベルーナドームの座席関連 |
ライオンズブルーに関する幾つかの考察〜西武ブルーシリーズ開催の巻〜 | 2024/02/14 | ライオンズ関連イベント |
2024年ファンクラブ会員特典と会員証が届いた | 2024/02/08 | ライオンズファンクラブ |
誰も興奮していない...新外国人入団会見 | 2024/02/05 | |
2024年ベルーナドームのファンクラブチケット料金をチェック | 2024/01/26 | チケット, ライオンズ子連れ観戦関連 |
ひと段落?甲斐野獲得・和田人的補償未遂(そういえば山川FA)問題 | 2024/01/18 | |
情報過多!1.11和田事変をおさらいしておこうの巻 | 2024/01/12 | |
山川FAの人的補償は甲斐野でした | 2024/01/11 | |
山川の人的補償に和田毅、という報道 | 2024/01/11 | |
山川FA移籍に関するなんともいえなさに関する幾つかの考察 | 2023/12/19 | |
チケットの「残りわずか」に関する幾つかの考察 | 2023/12/13 | チケット |
西武ライオンズ初のOB戦『LIONS CHRONICLE 西武ライオンズ LEGEND GAME 2024』チケット争奪戦に関する幾つかの感想 | 2023/12/11 | チケット |
上本達之OB戦参加発表と昔の個人グッズに関する幾つかの考察 | 2023/11/27 | グッズ関連, 雑記・備忘録 |
おかえり銀仁朗と徹底できないなら無理しなくて良いですよという話。 | 2023/11/20 | 雑記・備忘録 |
【ネット裏指定席】2021年グランドオープン後の所沢・ベルーナドームの各座席をみてみよう | 2023/11/15 | ベルーナドームの座席関連 |
FA宣言で動くかもしれない山川穂高さんとこの時期動き回る潮崎哲也編成ディレクターの巻 | 2023/11/14 | 雑記・備忘録 |
転売への注意喚起がオフに出たの巻 | 2023/11/12 | チケット |
ストーブリーグ堂々開幕 | 2023/11/06 | |
ベースボール・ユナイテッドが面白そう | 2023/10/24 | 雑記・備忘録 |
すこぶるざっくりドラフト話 | 2023/10/24 | 雑記・備忘録 |
人事異動と秋の空 | 2023/10/15 | |
連敗が続いたせいか今年はなんだかオフに入るのが早い。 | 2023/10/05 | 雑記・備忘録 |
2023.9.27 L2-1E 2023ツアーファイナルin所沢 | 2023/09/28 | 観戦記 |
今季ラスト・神戸遠征に行きました(3) | 2023/09/26 | 旅行記 |
2024年度ライオンズファンクラブ概要が出た | 2023/09/22 | ライオンズファンクラブ |
今季ラスト・神戸遠征に行きました(2) | 2023/09/19 | 旅行記, 観戦記 |
目指せ情報通ブロガーシリーズ・東京都の018サポートって?申請方法は?注意事項は?調べてみました! | 2023/09/19 | |
今季ラスト・神戸遠征に行きました(1) | 2023/09/12 | ビジター球場, 旅行記, 観戦記 |
子連れ観戦にファームのドーム開催は結構ありだと思います。【「ファームサンクスデー in ベルーナドーム」開催】 | 2023/09/02 | ファーム観戦, ライオンズ子連れ観戦関連 |
ウザさがエグい!自称ベテランファン(=筆者)によるOB戦でやるべき演出 | 2023/08/25 | |
正しく使おうライオンズチケットクーポンの巻 | 2023/08/24 | チケット |
雑記17 夏休みに関する幾つかの考察・父親視点 | 2023/08/16 | 雑記・備忘録 |
雑記16 車を買い替えた | 2023/08/16 | 雑記・備忘録 |
リクエスト判定システムとサヨナラ負けに関する幾つかの考察 | 2023/08/14 | |
アメリカン・エキスプレスプレミアム®︎シートS、A | 2023/08/08 | ベルーナドームの座席関連 |
8/3 ライオンズ二軍5−1マリーンズ二軍@ベルーナドーム所沢 | 2023/08/05 | 観戦記 |
雑記15 「水曜どうでしょう2023最新作全話見せます!ライブ・ビューイング先行上映会」に覚えたDLC感 | 2023/07/24 | 雑記・備忘録 |
THERMOS ステンレスカウンター (ネット裏立見指定)【3塁】とは | 2023/07/24 | ベルーナドームの座席関連 |
こんにちは おめでとう さよなら また逢いましょう 7/21 L二軍1-0F二軍@ベルーナドーム(所沢) | 2023/07/22 | ファーム観戦, 観戦記 |
雑記14 川越誠司と髙松渡の交換トレード成立 | 2023/07/18 | 雑記・備忘録 |
ほぼ今季一発目の現地観戦 6/24 L二軍6-1G二軍@ベルーナドーム | 2023/07/18 | ファーム観戦, 観戦記 |
1試合で察するにあまりあり 7/9 L1-5Bs@神戸 | 2023/07/14 | ビジター球場, 観戦記 |
雑記13 日野市が絶妙にハブられていることでお馴染みの都内沿線イベントが今年も | 2023/07/04 | チケット, 子連れ野球観戦, 雑記・備忘録 |
雑記12.統一・埼玉西武コラボレーション企画実施 〜しつこかろうがなんだろうが日本のライオンズもコラボレーションユニホームを着るようになるまで言い続けるのです。 | 2023/06/12 | 雑記・備忘録 |
雑記11 遂に俺達のバンダナが帰ってくるぞ! | 2023/06/07 | グッズ関連, 子連れ野球観戦, 雑記・備忘録 |
雑記10 新グッズで思うネーミングの意義 | 2023/06/01 | グッズ関連, 雑記・備忘録 |
雑記9 交流戦始まるらしいってのと三軍戦の話 | 2023/05/29 | 雑記・備忘録 |
所沢・ベルーナドーム各座席エリアからの眺望に関する幾つかの考察【外野エリア編】 | 2023/05/29 | ベルーナドームの座席関連 |
【L'sダイニングシート、L'sデッキシート、パノラマウッド4】2021年グランドオープン後の所沢・ベルーナドームの各座席をみてみよう(サブテーマ:少ない記事素材でどこまでそれっぽくごまかせるかチャレンジ)【少人数グループ向け】 | 2023/05/28 | ベルーナドームの座席関連 |
【内野パーティーテラス】2021年グランドオープン後の所沢・ベルーナドームの各座席をみてみよう【グループ向け】 | 2023/05/27 | チケット, ベルーナドームの座席関連 |
ベルーナドームのチケットって購入後座席変更できるんですね | 2023/05/27 | チケット |
【ここを宿泊地とする】ベルーナドーム(西武ドーム)周辺のホテル・宿泊施設事情に関する幾つかの考察 | 2023/05/25 | |
雑記8 なんだかなあ。なんだかねえ。 | 2023/05/24 | |
雑記7 おい青いの。じゃあなんでそんなに青いんだよ | 2023/04/30 | 雑記・備忘録 |
感想戦シリーズ 4/11 L8-3M(1回戦) | 2023/04/12 | 感想戦2023 |
感想戦シリーズ 4/9 L1-3H(2回戦) | 2023/04/11 | 感想戦2023 |
感想戦シリーズ 4/8 L3-0H(1回戦) | 2023/04/09 | 感想戦2023 |
感想戦シリーズ 4/6 L2-1E(3回戦) | 2023/04/06 | 感想戦2023 |
感想戦シリーズ4/5 L0-1E(2回戦) | 2023/04/06 | 感想戦2023 |
2023年度版イースタン観戦事情 | 2023/04/05 | |
感想戦シリーズ 4/4 L4-0E(1回戦) | 2023/04/04 | 感想戦2023 |
三軍戦ぐらいならぶらりと観戦できるのかチェック | 2023/04/04 | ファーム施設, ファーム観戦, 観戦記 |
感想戦シリーズ 4/2 L4-1Bs(3回戦) | 2023/04/02 | 感想戦2023 |
感想戦シリーズ 4/1 L2-9Bs(2回戦) | 2023/04/01 | 感想戦2023 |
株主目線で語る!西武HDニュース〜18年振り社長交代 | 2023/04/01 | |
感想戦シリーズ 3/31 L2-3BS(1回戦) | 2023/04/01 | 感想戦2023 |
さあ開幕!子供達よユニホームを受け取りにドームに来い! | 2023/03/31 | ライオンズファンクラブ |
株主目線で語る!西武HDニュース 〜レジャー5施設売却中止 | 2023/03/30 | |
ブログ閲覧エリア世界征服宣言 | 2023/03/27 | |
WBCの第一回優勝シーンを現地で観てたんですよ、と言って自分の手柄でも無いことで承認欲求満たしたがるやつのブログ | 2023/03/23 | |
ベルーナドーム(所沢)をご利用の皆さん | 2023/03/21 | |
雑記5 スコアラーのファンという新境地を開拓したい | 2023/02/27 | 雑記・備忘録 |
雑記4.時折スマホで貴方の画像を眺めては浅い溜息をつく | 2023/02/24 | 雑記・備忘録 |
2023年ライオンズファンクラブの特典と会員証が届いた日 | 2023/02/13 | ライオンズファンクラブ |
雑記(雑な記事).3 オーセンティックってなんだろう | 2023/02/01 | |
雑記(雑な記事) .2 スローガン | 2023/01/30 | 雑記・備忘録 |
雑記(雑な記事) ジェット風船が云々 | 2023/01/29 | 雑記・備忘録 |
先々行抽選対象席種が大幅に削減されるそうです | 2023/01/23 | チケット, ベルーナドームの座席関連 |
2023年ベルーナドームのファンクラブチケット料金をチェック | 2023/01/21 | チケット, ベルーナドームの座席関連 |
第8回NOMO KURIYAMA ALLSTAR GAME | 2023/01/18 | 旅行記 |
謹賀新年 | 2023/01/01 | |
ストーブリーグ通信10 ピッチャーピッチャー三振バッター | 2022/12/16 | |
ストーブリーグ通信9 やっぱりプロテクトは出すより受け取るほうが慣れている | 2022/12/12 | |
現役ドラフトのしくみ備忘録 なんか平等になるよう配慮しまくった花一匁みたい | 2022/12/11 | |
ストーブリーグ通信8 蛭間は背番号9 | 2022/12/08 | |
ストーブリーグ通信7 ライオンズファンはもう既に未来を見据えている。俯きがちに。 | 2022/12/04 | |
LIONS THANKS FESTA 2022 ~ユニホームやっぱり変えてきた~ | 2022/11/24 | ライオンズ関連イベント |
ストーブリーグ通信6 スタッフにもいろいろありますわね | 2022/11/20 | |
ストーブリーグ通信5 さらば森友哉また逢う日までは尾崎紀世彦 | 2022/11/17 | |
ストーブリーグ通信4 こどもに「森選手どうして違うチーム行くの?」って聞かれると微妙に答えにくい | 2022/11/16 | |
先着制イベントでの列作成に関する幾つかの考察 | 2022/11/12 | |
めっちゃ確認してくる!ファンクラブ自動継続は11/11 12:00決行 | 2022/11/10 | ライオンズファンクラブ |
ストーブリーグ通信3 | 2022/11/08 | |
ストーブリーグ通信 2 | 2022/11/07 | |
ストーブリーグ通信 | 2022/11/03 | |
ハリセンて英語でなんて言うんですかね | 2022/11/01 | |
ファン感謝デー概要からみる球団側の価値観とファン側の価値観に関する幾つかの考察 | 2022/10/30 | |
2022年プロ野球ドラフト会議ライオンズ指名選手 支配下編 | 2022/10/24 | |
上本達之コーチが退任 | 2022/10/18 | 日記 |
2023年シーズンシートの案内がきてました | 2022/10/17 | チケット, メットライフドームの座席関連 |
終戦 | 2022/10/13 | 日記 |
あのときいらい 2022.9.20 L1-4E @ベルーナドーム(所沢) | 2022/10/05 | 観戦記 |
正統派消化試合 2022.10.2 L2-4F@ベルーナドーム(所沢) | 2022/10/04 | 観戦記 |
ライオンズ、ユニホーム変更するんじゃね、という憶測 | 2022/09/27 | 日記 |
あの日交わした約束は砕けて散った 2022.9.11 L3-0F@ベルーナドーム(所沢) | 2022/09/25 | 観戦記 |
ダッシュ!爆走兄弟レッツ&郎 〜ミニ四駆サバンナレオ 西武ライオンズスペシャルを買いました〜 | 2022/09/18 | グッズ関連, ライオンズ子連れ観戦関連 |
使いませんでした!ライオンズグルメモバイルオーダー&お届けサービス | 2022/09/16 | ベルーナドームの座席関連 |
最終戦アゲインと大混戦 | 2022/09/04 | 雑記・備忘録 |
短い夏が終わったのに今こどもの頃の寂しさが無い | 2022/09/01 | 日記 |
Lポイントでのチケット交換ってこんなに縛り多かったっけ | 2022/08/31 | チケット, ライオンズファンクラブ |
ジュニア会員当日無料を個人的にお薦めしない理由 | 2022/08/25 | チケット, ライオンズファンクラブ, ライオンズ子連れ観戦関連 |
ごちゃごちゃ言わんと素直に楽しめたほうが人としてできているってのは理解はしているんですけど 2022.8.22 L3-1Bs@ベルーナ(所沢) | 2022/08/23 | 観戦記 |
西川愛也にヒットが出る日 | 2022/08/17 | |
2022.8.3 日高中津分校御一行様御前試合 L3-1Bs @ベルーナドーム(所沢) | 2022/08/11 | ベルーナドームの座席関連, 観戦記 |
2022.7.30 灼熱のファイヤーダンス L二軍−YS二軍 @戸田 | 2022/08/01 | ビジター球場, ファーム観戦 |
立ち見(自由)販売してるってよ | 2022/07/08 | チケット, ベルーナドームの座席関連 |
日記.9 名前がわからないものを調べるって結構難しいですよねという話 | 2022/06/01 | 日記, 雑記・備忘録 |
井関食品presents 5/30 L二軍2-8E二軍@カーミニークフィールド | 2022/05/31 | ファーム観戦, 観戦記 |
同点止まりよりは良かったと思うのは悪いことでしょうか 5/26 L二軍3-4M二軍@カーミニークフィールド5か | 2022/05/27 | ファーム施設, ファーム観戦, 観戦記 |
ファーム試合の応援ルールに関する幾つかの考察 | 2022/05/26 | ファーム施設, ファーム観戦 |
ファーム開催球場探訪【横須賀スタジアム】 | 2022/05/24 | ビジター球場, ファーム施設, ファーム観戦 |
パンダ笹を喰う L二軍4-3YB二軍@横須賀 | 2022/05/22 | ビジター球場, ファーム観戦, 観戦記 |
ごちゃごちゃいわんとこども向きな応援グッズっていうとどれがいいのか考えたらええんや【スティックバットとスリムバットとメガホンと】 | 2022/05/19 | グッズ関連 |
ごちゃごちゃいわんとこども向きな応援グッズっていうとどれがいいのか考えたらええんや【フラッグとミニフラッグと】 | 2022/05/11 | グッズ関連, ライオンズ子連れ観戦関連 |
体操のよしおにいさんだけ何で「兄さん」呼びなんだろう、やっぱり体育会的な感じを出してるのかな。そんなふうに思っていた時期が僕にもありました 2022.5.8 L5-1Fs @所沢・ベルーナドーム | 2022/05/09 | 観戦記 |
【ネット裏カウンターシート】2021年グランドオープン後のベルーナドーム(旧メットライフドーム)の各座席をみてみよう | 2022/05/04 | ベルーナドームの座席関連 |
【ネット裏テーブル4】2021年グランドオープン後のベルーナドーム(旧メットライフドーム)の各座席をみてみよう | 2022/05/03 | ベルーナドームの座席関連 |
【ビジター外野指定席】2021年グランドオープン後のベルーナドーム(旧メットライフドーム)の各座席をみてみよう | 2022/04/30 | ベルーナドームの座席関連 |
ごちゃごちゃ言わんとチケ流使ったチケットの試合が中止になった時の対応を学ぶ機会と思えばええんや | 2022/04/29 | チケット |
戸田球場(スワローズ二軍戦)チケット購入方法2022 | 2022/04/28 | チケット, ビジター球場, ファーム施設, ファーム観戦 |
一軍が無事に開催できていることを喜ぼう。うん。 | 2022/04/25 | ファーム観戦 |
行ってないなりのクラシック | 2022/04/25 | グッズ関連 |
打線が切ない 2022.4.12 L0-3F@ベルーナ(所沢) | 2022/04/18 | 観戦記 |
負の連鎖 2022.4.8 L1-8H@ベルーナドーム(所沢) | 2022/04/11 | 観戦記 |
ライオンズチケットでチケットを分配する幾つかの方法 | 2022/04/07 | チケット |
森山川離脱後の戦い方に関する幾つかの考察 | 2022/04/04 | |
埼玉に関する幾つかの賛文 トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園(飯能市民球場横) | 2022/04/04 | 家族で外出シリーズ, 所沢に関する幾つかの賛文 |
2022.3.30 戸田でみた蕾はいつごろ開くか L二軍3-2Ys二軍@ヤクルト戸田球場 | 2022/03/31 | ファーム観戦 |
開幕戦で今年一番が出ちゃった感 2022.3.25 L0-6Bs@ベルーナドーム(所沢) | 2022/03/27 | 観戦記 |
2022.3.23 開幕ローテ組最終調整 L二軍3-2M二軍@CAR3219【イースタン公式戦】 | 2022/03/24 | ファーム観戦 |
2022.3.17 2022初カーミニ L二軍4-1G二軍@CAR3219(教育リーグ) | 2022/03/18 | ファーム観戦 |
ファーム開催球場探訪【平塚球場】 | 2022/03/14 | ビジター球場, ファーム施設 |
本当に鎮静化したかもしれない2022年カーミニークフィールドチケット大争奪戦【春の公式戦】 | 2022/03/13 | チケット, ファーム施設 |
日記.7 ミニマリスト、と呼ぶらしい。(MAMMUTのスマートウォレットウルトラライト) | 2022/03/11 | 日記 |
更新情報 2022.3.10 | 2022/03/10 | |
ファーム開催球場探訪【ヤクルト戸田球場】 | 2022/03/09 | ビジター球場, ファーム施設 |
2022.3.8 戸田での教育リーグを少しだけ | 2022/03/08 | ビジター球場, ファーム施設, ファーム観戦 |
NIKKI.6 今季初観戦は未遂に終わる | 2022/03/04 | ファーム施設, 日記 |
ライオンズチケットでカーミニークフィールドチケット(ライオンズ二軍戦)を買ってみようのコーナー。 | 2022/03/02 | チケット, ファーム施設 |
鎮静化?2022年カーミニークフィールドチケット大争奪戦【教育リーグ編】 | 2022/02/26 | チケット, ファーム施設 |
なるか鎮静化!2022年カーミニークフィールドチケット大争奪戦 | 2022/02/19 | チケット, ファーム施設 |
キャンプ情報をおさらいしたい vol.2 | 2022/02/15 | 雑記・備忘録 |
2022年ベルーナドーム(所沢)ゲートフラッグ使用ルール変更に関する幾つかの考察 | 2022/02/13 | メットライフドームの座席関連 |
今年のイースタンリーグ戦が楽しそう【ライオンズ二軍地方遠征・ドーム開催日程備忘録】 | 2022/02/11 | ファーム施設 |
ライオンズ・クラシック2022 東尾ユニと俺は呼ぶ | 2022/02/10 | グッズ関連, チケット |
ライオンズファンブログらしくキャンプ情報をおさらいしたい vol.1 | 2022/02/09 | 雑記・備忘録 |
2017~2022 ライオンズファンクラブオフィシャルハンドブック表紙最多連続選出者に関する幾つかの考察 ~P.S 2022年のファンクラブ会員証が届きました~ | 2022/02/07 | ライオンズファンクラブ |
NIKKI.6 プロテインって若干ドラクエの呪文っぽい | 2022/02/07 | 日記 |
NIKKI.5 ボトムスって言葉人生で初めてつかったかも | 2022/02/06 | 日記 |
4月平日対象・チケット半額Lポイントキャンペーン | 2022/02/06 | チケット, ライオンズファンクラブ, 雑記・備忘録 |
所沢に関する幾つかの賛文 2.河童唐揚施設 | 2022/02/05 | 所沢に関する幾つかの賛文 |
所沢に関する幾つかの賛文 1.らーめんカッパハウス | 2022/02/05 | 所沢に関する幾つかの賛文 |
日記4 ブログいじり | 2022/02/04 | 日記 |
3、4月ホーム開催分チケット販売に関する自分用備忘録 | 2022/02/04 | |
アメリカン・エキスプレス×埼玉西武ライオンズ 栗山選手2000本安打特別イベント Presented by American Express」に関する幾つかの考察【イベント内容編】 | 2022/02/04 | ライオンズ関連イベント |
日記3 | 2022/02/04 | 日記 |
パリーグTVに再加入しようのコーナー | 2022/02/03 | 雑記・備忘録 |
日記2 | 2022/02/02 | 日記 |
日記1 | 2022/02/01 | 日記 |
「アメリカン・エキスプレス×埼玉西武ライオンズ 栗山選手2000本安打特別イベント Presented by American Express」に関する幾つかの考察【応募条件編】 | 2022/01/31 | ライオンズ関連イベント |
グッズレビュー 栗山巧2000安打達成記念サイン入りボールの巻 | 2022/01/29 | グッズ関連 |
獅子の切符にレボリューション 「ライオンズチケット」(ticket revolution)運用開始に関する幾つかの考察 | 2022/01/28 | チケット |
発売開始が気付けばもうすぐなので2022ライオンズ戦チケット購入に関するいくつかのおさらい | 2022/01/28 | チケット, ビジター球場 |
上本二軍打撃コーチ快復祈願 ライオンズB班春野キャンプに関する幾つかの考察 | 2022/01/25 | 雑記・備忘録 |
2022春季キャンプ/上本コーチが新型コロナ感染 | 2022/01/24 | 雑記・備忘録 |
ベルーナマネーの最初の使い道?新外国人獲得 | 2022/01/18 | 雑記・備忘録 |
超大企業株式会社ベルーナ様が西武ドーム命名権をご購入あらせられ仕り候 | 2022/01/17 | 雑記・備忘録 |
ごちゃごちゃ言わんとファンクラブ会員と一般のチケット価格差はどれくらいか確認すればええんや | 2022/01/17 | チケット, ライオンズ子連れ観戦関連 |
2022年埼玉西武ライオンズ・メットライフドーム開催分公式戦のジュニア会員チケット事情に関する幾つかの考察 | 2022/01/16 | チケット, メットライフドームの座席関連, ライオンズ子連れ観戦関連 |
PERSOL THE LAST GAME 2021 開催に想うプロ野球選手の引退とファン心理 | 2022/01/14 | 雑記・備忘録 |
イオンシネマドライブインシアター体験談を野球にこじつける | 2022/01/13 | 家族で外出シリーズ |
暮れの元気なご挨拶 | 2021/12/31 | 雑記・備忘録 |
外国人補強はまだ終わっていなかった | 2021/12/29 | 雑記・備忘録 |
気がつけば新外国人 | 2021/12/19 | 雑記・備忘録 |
LIONS THANKS FESTA 2021 (2) | 2021/12/11 | |
LIONS THANKS FESTA 2021 (1) | 2021/12/04 | 観戦記, 雑記・備忘録 |
パリーグTV解約操作(自分用備忘録) | 2021/12/03 | 雑記・備忘録 |
※個人の感想です悪しからないでください※2022ファンクラブ入会記念品現物サンプルに関する幾つかの考察 | 2021/11/22 | グッズ関連, ライオンズファンクラブ |
外国人総取っ替えするので振り返っておきます | 2021/11/19 | 雑記・備忘録 |
オフですね | 2021/11/13 | 日常記事 |
2022年西武ライオンズシーズンシート情報がきた〜ライオンズ、1シーズン座席固定方式やめるってよ〜 | 2021/11/11 | チケット, メットライフドームの座席関連 |
打撃コーチの育成能力と修正能力に関する幾つかの考察 | 2021/11/08 | 雑記・備忘録 |
栗山巧マンホールとマンホールグッズ事情 | 2021/11/08 | グッズ関連, 雑記・備忘録 |
2022年ライオンズコーチングスタッフ発表 | 2021/11/06 | 雑記・備忘録 |
ライオンズ2022年ファンクラブ会員入会記念品発表(副題:ごちゃごちゃ言わんとバッグという選択肢を入れとけばええんや | 2021/10/30 | グッズ関連, ライオンズファンクラブ |
2021所沢ツアーファイナル・松坂大輔とサインと松本の10勝と田村のマイライフモード感とミニフラッグがなんか好きって話 2021.10.20 L7-5F@メットライフ | 2021/10/21 | 観戦記 |
松坂大輔が怪物でいることをやめた夜。 | 2021/10/20 | 雑記・備忘録 |
Nintendo Switchのフィットボクシング2始めました。 | 2021/10/18 | 日常記事 |
2021年度ドラフト会議に関する幾つかの考察 | 2021/10/11 | 雑記・備忘録 |
楽天生命パーク宮城のベビーカー事情 | 2021/10/02 | ビジター球場, 子連れ野球観戦 |
秋の夜長と田村の涙 2021.9.24 L5-4M @メットライフドーム | 2021/09/30 | 観戦記 |
金子侑司は続くのか 2021.9.22 L2-4E@メットライフドーム | 2021/09/24 | 観戦記 |
1回くらい大きな連勝して終わりたい 2021.9.17 L1-3F@メットライフドーム (ファーム・vsYS@市営浦和経由 | 2021/09/22 | ファーム施設, 観戦記 |
ごちゃごちゃ言わんと2000試合も2000本安打も名球界もまとめて祝えばええんや 2021.9.15 L3-3F @メットライフドーム | 2021/09/16 | 観戦記 |
お久しぶりです 2021.9.12 L 3-1Bs @メットライフドーム | 2021/09/14 | 観戦記 |
栗山巧凱旋試合 2021.9.7 L6-5H@メットライフドーム | 2021/09/08 | 観戦記 |
栗山巧2000本安打 2021.9.4 L5-8E@仙台 | 2021/09/06 | 旅行記, 観戦記, 雑記・備忘録 |
旅に出ています。 | 2021/09/04 | 公式リンクシリーズ, 雑記・備忘録 |
ベテランが打ち、若手先発が奮闘 2021.8.26 L3-0H@メットライフ | 2021/09/04 | 公式リンクシリーズ, 観戦記 |
我慢のしどころか、頭打ちか 2021.8.25 L1-6H @メットライフ | 2021/08/29 | 観戦記 |
現行応援スタイルに関する幾つかの考察 及び現行応援スタイルを経たうえでのブーイング・野次行為に関する幾つかの再考 | 2021/08/29 | 雑記・備忘録 |
こども料金で購入したチケットで大人が観戦するための幾つかの方策 | 2021/08/27 | チケット, ライオンズ子連れ観戦関連 |
上本達之二軍打撃コーチの指導とヒクソン・グレイシー。 | 2021/08/22 | |
WRESTLE GRAND SLAM in MetLife Dome 用の情報を出してみよう | 2021/08/16 | 雑記・備忘録 |
孤高のピッチングブルース 2021.7.21 L二軍4-0Ys二軍@メットライフ | 2021/07/22 | ファーム施設, 観戦記 |
【ネット裏パーティーテラス(ベルーナドーム)】勝って入ろう中断期間 2021.7.14 L8-3M @メットライフ | 2021/07/18 | チケット, ベルーナドームの座席関連, 観戦記 |
【ネット裏エグゼクティブシート(ベルーナドーム)】二軍戦だしネット裏にしてみました 2021.7.6 L二軍4-3F二軍@メットライフ | 2021/07/09 | ファーム施設, ベルーナドームの座席関連, 観戦記 |
今や野球場の弁当は事前WEB予約する時代らしいので「スマ弁」に関する幾つかの考察 | 2021/07/06 | チケット |
前人未踏の三球勝負 2021.7.2 L3-5Bs @メットライフ | 2021/07/03 | 観戦記 |
【アメリカンエキスプレス・プレミアムラウンジ&プレミアムエキサイトシート(ベルーナドーム)】潜入・ライオンズビジターゲーム観戦会(終) | 2021/07/02 | ベルーナドームの座席関連 |
【アメリカンエキスプレス・プレミアムラウンジ&プレミアムエキサイトシート(ベルーナドーム)】潜入・ライオンズビジターゲーム観戦会(2) | 2021/07/01 | ベルーナドームの座席関連 |
【アメリカンエキスプレス・プレミアムラウンジ&プレミアムエキサイトシート(ベルーナドーム)】潜入・ライオンズビジターゲーム観戦会(1) | 2021/06/30 | ベルーナドームの座席関連 |
グッズレビュー:エナメルボストンバッグ(ブルー) | 2021/06/23 | グッズ関連, チケット |
松本はまだまだこんなもんじゃないと思います 2021.6.22 L2-0E @メットライフ | 2021/06/22 | 観戦記 |
パリーグ が さいかい した! しかし なにも おこらなかった 2021.6.18 L0-5M @メットライフ | 2021/06/18 | 観戦記 |
2021年ペナントレース雑感6 交流戦が終わりました | 2021/06/18 | 雑記・備忘録 |
グッズレビュー:高さが変わるLビジョントートバッグ | 2021/06/11 | グッズ関連, チケット |
内海ホーム初勝利と平良31試合連続無失点と久しぶりのカード勝ち越し 2021.6.10 L5-3YB @メットライフ | 2021/06/11 | 観戦記 |
渡邉勇太朗初登板 2021.6.9 L8-8YB @ メットライフ | 2021/06/09 | 観戦記 |
上向く機会はあるんだろうか 2021.6.6 L7-10Ys@神宮 | 2021/06/07 | ビジター球場, 観戦記 |
逆転勝利は静かに観ててもやっぱりテンション上がります 2021.6.5 L6-3Ys @神宮 | 2021/06/05 | ビジター球場, 観戦記 |
もしかして生まれて初めてかも!雨の中の野球観戦を経験しちゃいました 2021.6.4 L1-10Ys(5回裏途中降雨コールド)@神宮 | 2021/06/05 | ビジター球場, 観戦記 |
2021年ペナントレース雑感5 5月終了と怪我に関する幾つかの考察 | 2021/06/03 | 雑記・備忘録 |
ビジター観戦も久しぶりだといろいろわからないのでごちゃごちゃ言わんとスワローズのファンクラブに入ってみればええんや | 2021/06/01 | ビジター球場 |
2021年ペナントレース雑感シリーズその4、交流戦スタートに関する幾つかの雑感 | 2021/05/29 | 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
ルーキーだらけのイースタンドーム開催 2021.5.26 L二軍4-2M二軍@メットライフドーム | 2021/05/28 | ファーム施設, 子連れ野球観戦, 観戦記 |
交流戦開幕記念・案の定借金残して突入するし新装メットライフドームのこれまでの感想を書いてみようスペシャル | 2021/05/24 | 子連れ野球観戦 |
イースタン開催における幾つかの秒殺 | 2021/05/23 | ファーム施設 |
【メイトーホームランバーパノラマテラス】2021年グランドオープン後の所沢・ベルーナドームの各座席をみてみよう | 2021/05/22 | ベルーナドームの座席関連 |
源田の動きはやっぱりおかしい 2021.5.18 L2-8H @メットライフドーム | 2021/05/20 | 観戦記 |
2021年ペナントレース雑感シリーズその3 、平良海馬起用法に関する幾つかの考察 | 2021/05/18 | 雑記・備忘録 |
瞬殺!まだ続くカーミニークフィールドチケット入手困難な現状 | 2021/05/08 | チケット, ファーム施設 |
アクリルスタメンボードが良い感じの巻 | 2021/05/06 | グッズ関連 |
2021年5月2日のファイターズ戦、ファイターズのPCR陽性判定者増に伴い試合中止 | 2021/05/04 | 新型コロナウイルス感染拡大関連 |
2021年ペナントレース雑感シリーズその2、4月を終えての幾つかの考察 | 2021/05/01 | 雑記・備忘録 |
フラッグ作り体験のワークショップは結構おすすめの巻 | 2021/04/30 | グッズ関連, 子連れ野球観戦 |
【子連れ野球観戦】ベルーナドームのテイキョウキッズフィールド(屋外こども向け施設) | 2021/04/29 | 子連れ野球観戦 |
上間初勝利と新応援スタイルに関する幾つかの考察 2021.4.27 L3-1M @メットライフドーム | 2021/04/29 | グッズ関連, 新型コロナウイルス感染拡大関連, 観戦記, 雑記・備忘録 |
旅行記・コラム | 2021/04/25 | |
野球場の授乳室・おむつ替えシート・子連れ向け施設記事一覧 | 2021/04/25 | |
ブログ全体の目次 | 2021/04/25 | |
ベルーナドーム(西武ドーム)の座席関連記事一覧 | 2021/04/25 | ベルーナドームの座席関連 |
【ライトポールシートA、B】2021年グランドオープン後の所沢・ベルーナドームの各座席をみてみよう【Bは2024年から立ち応援可エリア】 | 2021/04/23 | チケット, ベルーナドームの座席関連, 子連れ野球観戦 |
瀬戸際男の渾身の一撃 2021.4.18 L4-4H @メットライフドーム | 2021/04/19 | 観戦記 |
【ブログ記事リライト】第5回NOMO KURIYAMA ALL STAR GAME 観戦の旅 (2018年1月) | 2021/04/16 | ブログ記事リライトシリーズ, 旅行記 |
【フィールドビューソファ】2021年グランドオープン後の所沢・ベルーナドームの各座席をみてみよう | 2021/04/14 | チケット, ベルーナドームの座席関連 |
2021年ペナントレース雑感シリーズその1、対戦ひとまわりを終えての幾つかの考察 | 2021/04/12 | 雑記・備忘録 |
【コカ・コーラダグアウトトップシート】2021年グランドオープン後のベルーナドームの各座席をみてみよう | 2021/04/10 | チケット, ベルーナドームの座席関連 |
ハム二軍は元気でした 2021.4.6 L二軍10-14F二軍@カーミニークフィールド | 2021/04/09 | ファーム施設, 観戦記 |
【ブルペンかぶりつきシート】2021年グランドオープン後の所沢・ベルーナドームの各座席をみてみよう | 2021/04/03 | チケット, ベルーナドームの座席関連 |
ライオンズの公式チケットリセールを利用してチケットを売ってみよう | 2021/04/03 | チケット |
【ライオンズ外野指定席A・B・C、ビジター外野指定席、ライトポールシートB】2021年グランドオープン後の所沢・ベルーナドームの外野指定席をみてみよう | 2021/03/30 | チケット, ベルーナドームの座席関連, 子連れ野球観戦 |
【球場設備編】史上初カーミニークフィールド有観客開催試合に行こう | 2021/03/28 | チケット, ファーム施設, ライオンズファンクラブ, 子連れ野球観戦, 観戦記 |
2021開幕戦・グランドオープン初観戦記と「ニューノーマル時代の2021年ライオンズ応援スタイル」に関する幾つかの考察 @メットライフ 2021.3.26 〇 L4-3Bs | 2021/03/27 | グッズ関連, 新型コロナウイルス感染拡大関連, 観戦記 |
【新設スタンド編】史上初カーミニークフィールド有観客開催試合に行こう | 2021/03/25 | チケット, ファーム施設, ライオンズファンクラブ, 子連れ野球観戦, 観戦記 |
史上初カーミニークフィールド有観客開催試合に行こう | 2021/03/24 | チケット, ファーム施設, ライオンズファンクラブ, 子連れ野球観戦, 観戦記 |
史上初カーミニークフィールド入場券大争奪戦の巻 | 2021/03/20 | チケット, ファーム施設, ライオンズファンクラブ |
プレオープン | 2021/03/17 | 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
歓声に関する幾つかの考察と布用接着剤のお話 | 2021/03/12 | 雑記・備忘録 |
イースタンリーグ公式戦チケット概要が出ました | 2021/03/06 | チケット, ファーム施設, ライオンズファンクラブ |
明日からの球春みやざきベースボールゲームスは生配信するんですねえ | 2021/02/22 | 雑記・備忘録 |
応援タオルに関する幾つかの再考察 | 2021/02/14 | グッズ関連, 雑記・備忘録 |
2021年よりメットライフドームの応援幕・応援ボード規制が60cm×60cmに変更するそうだからごちゃごちゃ言わんとこの辺でパリーグ各球場の規制をおさらいしてみればええんや | 2021/02/13 | メットライフドームの座席関連, 雑記・備忘録 |
2021年ファンクラブ特典一式が届きました。 | 2021/02/10 | グッズ関連, チケット, ライオンズファンクラブ, 子連れ野球観戦 |
キャンプライブを垂らして流す | 2021/02/08 | 雑記・備忘録 |
2021年春季キャンプ中継視聴方法の確認【備忘録】 | 2021/02/01 | 雑記・備忘録 |
所沢にあるライオンズ感溢れるコインランドリーを使う休日 | 2021/02/01 | 雑記・備忘録 |
メットライフドーム(西武ドーム)の駐車場情報 2021年度版 | 2021/01/29 | 雑記・備忘録 |
Lポイントとプリンスポイントの相互交換が可能になるそうです | 2021/01/28 | ライオンズファンクラブ |
ライオンズに不死身の新外国人マット・ダーモディさん入団の巻 | 2021/01/23 | 雑記・備忘録 |
グランエミオ所沢に行こう | 2021/01/10 | 家族で外出シリーズ, 雑記・備忘録 |
緊急事態宣言とラジオと | 2021/01/08 | 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
【所沢昔話】西武球場・西武ドームの外野席(外野芝生席)の変遷に関する幾つかの考察 | 2021/01/02 | メットライフドームの座席関連, 外野芝生席の話 |
2021年新年のご挨拶気味なやつと近況報告っぽいやつ | 2021/01/01 | 雑記・備忘録 |
メットライフドームの子連れチケット事情(2021年版)...ジュニア会員が前売300円で買える席・当日無料で利用できる席 | 2020/12/27 | チケット, メットライフドームの座席関連, ライオンズファンクラブ |
メットライフドーム新外野席概要に関する幾つかの考察 | 2020/12/24 | メットライフドームの座席関連, 子連れ野球観戦 |
2020年のNPB全日程終了 | 2020/11/25 | 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
2020.10.28 L4-3E | 2020/11/15 | メットライフドームの座席関連, 外野芝生席の話, 観戦記 |
幼少期にライオンズファンクラブのジュニア会員になる価値に関する幾つかの考察 | 2020/11/15 | ライオンズファンクラブ, 子連れ野球観戦 |
2021年ライオンズコーチングスタッフ発表と「コーチのファン」の心理に関する幾つかの考察 | 2020/11/12 | 雑記・備忘録 |
続・外野芝生席改修に関する幾つかの考察【シーズン中の改修作業進捗まとめ】 | 2020/11/09 | メットライフドームの座席関連, 外野芝生席の話 |
外野芝生席パリーグ公式戦最後の試合を勝利で 2020.11.4 L10-3F@メットライフ | 2020/11/05 | メットライフドームの座席関連, 外野芝生席の話, 観戦記 |
あ、マンデーパリーグだ 2020.11.2 L4-0F@メットライフ | 2020/11/03 | 観戦記 |
あ、書き忘れてた 2020.10.22 L7-4M @ メットライフ | 2020/11/02 | 観戦記 |
高橋朋己引退に関する幾つかの考察 | 2020/10/25 | 雑記・備忘録 |
グラウンドコートは殊の外青かった 2020.10.20 L2x-1M @メットライフ3塁側内野指定C | 2020/10/21 | 観戦記 |
2020.10.16 L2-1Bs ライト芝生2 | 2020/10/20 | メットライフドームの座席関連, 外野芝生席の話, 観戦記 |
2020.10.6 火曜日観戦とライト芝生席と L3-0H@メットライフドーム | 2020/10/07 | メットライフドームの座席関連, 外野芝生席の話, 観戦記 |
【子連れ野球観戦】ベルーナドーム(西武ドーム)の授乳室【ドーム内編】 2020年10月更新 | 2020/10/04 | 子連れ野球観戦 |
さらば青春の芝生 | 2020/10/01 | メットライフドームの座席関連, 外野芝生席の話 |
9月24日 中塚への期待とホームクロスプレイと数年前の上本達之にに関する幾つかの考察 L2-12F @メットライフ | 2020/09/29 | 観戦記 |
【子連れ野球観戦】新獅子ビルの各施設に行ってみよう【授乳室情報あり】 | 2020/09/22 | 子連れ野球観戦 |
9/17 L1-8M@メットライフドーム/先週振り返り | 2020/09/21 | 観戦記 |
外野芝生席改修に関する幾つかの考察 | 2020/09/19 | メットライフドームの座席関連, 外野芝生席の話 |
自分用備忘録 各試合の着用ユニホームと実施イベントを公式サイトで確認する | 2020/09/17 | チケット, 雑記・備忘録 |
【内野指定席各種・ライトポールシートA】所沢・ベルーナドームの新クッションシートに座ってみようのコーナー【2020年リニューアル】 | 2020/09/14 | ベルーナドームの座席関連, 子連れ野球観戦 |
9月10日 今季二度目はフォレストも森も冷えていた L4-12Bs @メットライフドーム | 2020/09/12 | 観戦記 |
さりげなく子連れ向けチケット敗者復活戦 | 2020/09/06 | チケット, ライオンズファンクラブ, 子連れ野球観戦 |
佐藤都志也選手のホームランから思うキャッチャーの難しさとキャッチャーファンの切なさ | 2020/09/05 | 雑記・備忘録 |
前半終了後半出発 | 2020/09/01 | 雑記・備忘録 |
地味に変化の先々行 | 2020/08/30 | チケット, メットライフドームの座席関連, ライオンズファンクラブ |
新型コロナの影響に伴うイレギュラー対応シリーズ ファンクラブ入会記念の内野指定席引換券の顛末 | 2020/08/21 | ライオンズファンクラブ, 子連れ野球観戦, 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
先週の振り返り 8月11日〜16日編 | 2020/08/19 | 雑記・備忘録 |
プリンスポイントをメットライフドームで貯めてみよう 実践編 | 2020/08/17 | グッズ関連, 雑記・備忘録 |
メットライフドームのステンレスカウンター(立見指定)と立見エリア | 2020/08/17 | チケット, メットライフドームの座席関連 |
【子連れ野球観戦】ベルーナドーム(西武ドーム)のおむつ替えシート | 2020/08/16 | 子連れ野球観戦 |
新型コロナウイルス感染拡大防止対策下のメットライフドーム観戦レポート | 2020/08/15 | 新型コロナウイルス感染拡大関連, 観戦記, 雑記・備忘録 |
【子連れ野球観戦】ベルーナドームのテイキョウキッズルーム(旧ライオンズキッズパーク) | 2020/08/15 | 子連れ野球観戦 |
今季公式戦初観戦 8/12 L2-6E @メットライフ | 2020/08/13 | 観戦記 |
先週の振り返り | 2020/08/11 | 雑記・備忘録 |
まだ続く今度こそ最後青炎フラッグ募集 | 2020/08/06 | 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
先週の振り返り 7月27日〜8月2日編 | 2020/08/04 | 雑記・備忘録 |
ソフトバンク長谷川選手に新型コロナウイルス陽性判定で8月2日の試合中止 | 2020/08/02 | 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
ライオンズに久しぶりにお金を使う | 2020/08/01 | グッズ関連 |
先週の振り返り 7月21日~26日編 | 2020/07/29 | 雑記・備忘録 |
制限応援下でメガホンの類に想いを馳せる | 2020/07/27 | グッズ関連, 新型コロナウイルス感染拡大関連 |
先週の振り返り 7月14日から19日編 | 2020/07/21 | 雑記・備忘録 |
メットライフドームでの有観客試合観戦ルールに関する幾つかの考察 | 2020/07/19 | 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
入場者数制限有観客試合と大声・野次に関する幾つかの考察 | 2020/07/18 | 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
9uniさんはライオンズを応援するECCOさんを応援しています | 2020/07/18 | グッズ関連, メットライフドームのスイートルーム, 雑記・備忘録 |
先週の振り返り 7月7日〜12日編 | 2020/07/14 | 雑記・備忘録 |
今日から有観客試合 | 2020/07/10 | チケット, 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
先週の振り返り(6月29日~7月5日編) | 2020/07/06 | 雑記・備忘録 |
【備忘録】2020年メットライフドーム観戦時の注意事項 | 2020/07/03 | 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
グッズを買った。チャンピオンリングを獲るために。 | 2020/07/01 | グッズ関連 |
同一カード6連戦シリーズに関する幾つかの考察とまさかのレターパック返し | 2020/06/29 | グッズ関連, 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
ライオンズ有観客試合チケット概要に関する幾つかの考察 7月21日~26日分 編 | 2020/06/27 | チケット, 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
有観客試合開催再開に関する幾つかの考察 | 2020/06/26 | チケット, 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
青炎フラッグふたたび | 2020/06/25 | 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
開幕カード終了 | 2020/06/22 | 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
青炎フラッグと応援ボードの応募に関する幾つかの考察 | 2020/06/19 | 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
無観客試合応援チケットを購入したので応援ボードを掲出しようのコーナー【こどものボード制作編】 | 2020/06/15 | チケット, 子連れ野球観戦, 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
無観客試合応援チケットを購入したので応援ボードを掲出しようのコーナー【ボード制作編】 | 2020/06/14 | チケット, 子連れ野球観戦, 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
無観客試合応援チケットを購入したので応援ボードを掲出しようのコーナー【ネットプリントでボード印刷編】 | 2020/06/12 | チケット, 子連れ野球観戦, 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
開幕シリーズで配布予定だったモノをキャンペーンに乗じて入手しようのコーナー | 2020/06/11 | グッズ関連, 新型コロナウイルス感染拡大関連 |
青炎フラッグをライオンズに送り付けてやろう(送料自己負担で)のコーナー | 2020/06/10 | 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
無観客試合応援チケット購入レポート~恐怖!Lポイント引換の甘い罠~ | 2020/06/09 | チケット, ライオンズファンクラブ, 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
「青炎フラッグ」募集と応援幕・ボード・ゲートフラッグのこの先に関する幾つかの考察 | 2020/06/08 | チケット, 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
無観客試合応援チケット発売 | 2020/06/07 | チケット, 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
読売の選手2名がPCR検査陽性のため、6月3日のライオンズとの練習試合が中止。 | 2020/06/04 | 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
2020年公式戦日程第一弾発表 | 2020/06/02 | 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
ファンブックの球場紹介ページで振り返るあの日あの時【2000年以降あたりをざっくり】 | 2020/06/01 | チケット, メットライフドームの座席関連 |
しまむらのプロ野球敷パッド | 2020/05/31 | グッズ関連 |
永久不滅ポイント→SEIBU PRINCE POINT→Lポイントに移行できるようにしてみよう【実践編】 | 2020/05/30 | ライオンズファンクラブ, 雑記・備忘録 |
練習試合で思い出すあの日あの時 | 2020/05/28 | 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
NPBが6月19日の2020年度公式戦開幕を正式発表 | 2020/05/26 | 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
3時間半ルール案で思い出すあの日あの時 | 2020/05/24 | 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
Lポイントに関する幾つかの考察 | 2020/05/23 | チケット, ライオンズファンクラブ, 子連れ野球観戦 |
永久不滅ポイントをライオンズに活用してみようのコーナー | 2020/05/22 | グッズ関連, ライオンズファンクラブ, 子連れ野球観戦 |
西武メットライフドームの立ち見に関する幾つかの考察 | 2020/05/20 | チケット, メットライフドームの座席関連 |
ライオンズマスクカバーやら分離練習やら | 2020/05/19 | 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
SEIBU PRINCE CLUB のプリンスポイントをライオンズで活用してみようのコーナー。 | 2020/05/15 | グッズ関連, ライオンズファンクラブ, 子連れ野球観戦 |
【備忘録】開幕延期に伴う観戦チケット引換券などの取り扱い・ライオンズストアの営業 | 2020/05/15 | チケット, 新型コロナウイルス感染拡大関連 |
台湾プロ野球は開幕したうえに客も入れ始めたというお話。 | 2020/05/13 | 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
ワールドベースボールクラシックが中止の方向だそうです。 | 2020/05/13 | 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
メットライフドームの観戦チケット発券・引取り方法に関する幾つかの考察 | 2020/05/06 | チケット, メットライフドームの座席関連, ライオンズファンクラブ |
メットライフドームの座席位置を調べる方法 | 2020/05/06 | チケット, メットライフドームの座席関連, ライオンズファンクラブ |
退屈にやられないように注意しながら時間を過ごす。 | 2020/05/06 | 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
マリンスタジアムの基本情報いろいろ | 2020/05/05 | ビジター球場, 子連れ野球観戦 |
マツダスタジアムの座席いろいろ | 2020/04/30 | ビジター球場 |
受注生産グッズと選手ファンと監督・コーチファンに関する幾つかの考察 | 2020/04/28 | グッズ関連, 雑記・備忘録 |
無観客試合での開幕検討に関する幾つかの考察 | 2020/04/24 | 新型コロナウイルス感染拡大関連 |
メットライフドームの外野席に関する幾つかの考察【概要編】 | 2020/04/24 | メットライフドームの座席関連, 外野芝生席の話 |
ごちゃごちゃ言わんと家で遊べるライオンズグッズを探したらええんや~ライオンズポンジャン編~ | 2020/04/23 | グッズ関連, 新型コロナウイルス感染拡大関連 |
お家で遊べるコンテンツ presented by 埼玉西武ライオンズ | 2020/04/18 | 新型コロナウイルス感染拡大関連 |
こんな状況なので読書家でもないのに書籍をおすすめしてみようの巻 | 2020/04/17 | 雑記・備忘録 |
ごちゃごちゃ言わんと家で遊べるライオンズグッズを探したらええんや~ライオンズオリジナルエポック社の野球盤ジュニア編~ | 2020/04/16 | グッズ関連, 新型コロナウイルス感染拡大関連 |
ごちゃごちゃ言わんと家で遊べるライオンズグッズを探したらええんや~ライオンズトランプ編~ | 2020/04/15 | グッズ関連, 新型コロナウイルス感染拡大関連 |
春野キャンプに行こう2020(6) 完 | 2020/04/14 | 家族で外出シリーズ, 新型コロナウイルス感染拡大関連, 旅行記 |
春野キャンプに行こう2020(5) | 2020/04/08 | 家族で外出シリーズ, 新型コロナウイルス感染拡大関連, 旅行記 |
上本コーチのレプリカユニホームが届きました。 | 2020/04/05 | グッズ関連 |
春野キャンプに行こう2020(4) | 2020/03/25 | 家族で外出シリーズ, 新型コロナウイルス感染拡大関連, 旅行記 |
開幕再延期と松坂大輔と無観客試合と | 2020/03/24 | 新型コロナウイルス感染拡大関連, 雑記・備忘録 |
新型コロナウイルス蔓延に伴いプロ野球開幕延期 | 2020/03/10 | 新型コロナウイルス感染拡大関連 |
春野キャンプに行こう2020(3) | 2020/03/09 | 家族で外出シリーズ, 新型コロナウイルス感染拡大関連, 旅行記, 観戦記 |
春野キャンプに行こう2020(2) | 2020/03/05 | 家族で外出シリーズ, 新型コロナウイルス感染拡大関連, 旅行記 |
春野キャンプに行こう2020(1) | 2020/03/04 | 家族で外出シリーズ, 新型コロナウイルス感染拡大関連, 旅行記 |
春の春野へ | 2020/02/24 | 家族で外出シリーズ, 旅行記 |
2020年のメットライフドーム駐車場はダイナミックにプライシングするらしいの巻 | 2020/02/21 | 子連れ野球観戦, 雑記・備忘録 |
ファンクラブ先々行抽選に申し込んでみようのコーナー(2020年度版) | 2020/02/14 | チケット, ライオンズファンクラブ |
2020年度ジュニアファンクラブ会員証が届いた。そしてちょっと昔話。 | 2020/02/09 | ライオンズファンクラブ, 子連れ野球観戦 |
受注生産レプリカで上本コーチのホームユニホームを発注しましたの巻 | 2020/02/06 | グッズ関連 |
2020年度ライオンズファンクラブ会員証が届いた | 2020/02/03 | ライオンズファンクラブ |
2020埼玉西武ライオンズ団体チケット概要に関する幾つかの考察 | 2020/01/30 | チケット, メットライフドームの座席関連, 子連れ野球観戦 |
ライオンズ70周年イベント | 2020/01/29 | 雑記・備忘録 |
埼玉西武ライオンズ・レディース誕生のおはなし | 2020/01/25 | 雑記・備忘録 |
舞子スノーリゾートに行こう(2) | 2020/01/21 | 家族で外出シリーズ, 旅行記 |
舞子スノーリゾートへ行こう(1) | 2020/01/19 | 家族で外出シリーズ, 旅行記 |
軽井沢プリンスホテルスキー場に行こう | 2020/01/11 | 家族で外出シリーズ, 旅行記 |
小林賢太郎演劇作品「うるう」@東京グローブ座 | 2020/01/08 | 雑記・備忘録 |
謹賀新年とスタンド棲み分け問題と応援と | 2020/01/02 | メットライフドームの座席関連, 外野芝生席の話, 子連れ野球観戦, 雑記・備忘録 |
暮れの元気なご挨拶 | 2019/12/31 | 雑記・備忘録 |
メットライフドームの子連れチケット事情(2020年版) | 2019/12/26 | チケット, メットライフドームの座席関連, ライオンズファンクラブ, 子連れ野球観戦 |
メットライフドームのライオンズ戦チケットを購入する幾つかの方策(2020年版) | 2019/12/24 | チケット |
2020年のライオンズチケット情報に関する幾つかの考察 | 2019/12/22 | チケット, メットライフドームの座席関連 |
子連れ野球観戦と野球場の座席幅に関する幾つかの考察 | 2019/12/18 | メットライフドームの座席関連, 子連れ野球観戦 |
西武ライオンズスウェットレターマンジャケット | 2019/12/13 | グッズ関連 |
西武ホールディングスの株主になっております。 | 2019/12/04 | 雑記・備忘録 |
LIONS THANKS FESTA 2019 in 西武園ゆうえんち | 2019/12/01 | 子連れ野球観戦, 家族で外出シリーズ, 雑記・備忘録 |
ファン感を西武園ゆうえんちでやるそうですって話とファン感での授乳室とかのおはなし | 2019/11/25 | 子連れ野球観戦 |
CAR3219フィールドになるそうです | 2019/11/22 | ファーム施設 |
2019年ドラフト会議 | 2019/11/17 | 雑記・備忘録 |
上本達之二軍育成コーチ誕生 | 2019/10/26 | 雑記・備忘録 |
メットライフドーム「外野芝生指定席」化に関する幾つかの考察【導入初年度感想編】 | 2019/10/24 | チケット, メットライフドームの座席関連, 外野芝生席の話 |
ライオンズデザインのキャッシュカードが欲しいのコーナー | 2019/10/19 | グッズ関連 |
応援に関する幾つかの考察 | 2019/10/19 | 雑記・備忘録 |
メットライフドームのCS子連れチケット事情(2019年版) | 2019/10/17 | チケット, 子連れ野球観戦 |
ファイナルステージ開幕 | 2019/10/10 | 雑記・備忘録 |
1年越しのリベンジマッチ | 2019/10/09 | 雑記・備忘録 |
ミズノのエナメルミニバッグがいい感じ、と言いたいだけの記事。 | 2019/10/07 | 雑記・備忘録 |
ストラックアウト マジックピッチング を組み立てるの巻 | 2019/10/02 | グッズ関連 |
CSチケット狂想曲 | 2019/10/01 | チケット, ライオンズファンクラブ |
二年連続パリーグ制覇 | 2019/09/26 | 雑記・備忘録 |
2019.9.20 レギュラーシーズン所沢ファイナル L5x−3E @メットライフ | 2019/09/23 | 観戦記 |
2019.9.16 もうどうなるかわからない L3-9M @メットライフ | 2019/09/17 | 観戦記 |
2019.9.13 最後のリスタート L6-1M @メットライフ | 2019/09/14 | 観戦記 |
2020年ライオンズファンクラブ受付開始 | 2019/09/11 | ライオンズファンクラブ |
2019.9.3 真夏のピークが去った L5-1Bs @ほっともっと神戸 | 2019/09/10 | 旅行記, 観戦記 |
歓喜か絶望か | 2019/09/03 | 旅行記 |
2019.8.25 時なんて取り戻せるからね そうだよ多分 @メットライフ L2-14E | 2019/08/28 | グッズ関連, 子連れ野球観戦, 観戦記 |
2019.8.23 もっとしぶといやつら @メットライフ L8-6E | 2019/08/26 | 観戦記 |
2019.8.20 しぶといやつら @メットライフ L4-2F | 2019/08/24 | 観戦記 |
2019.8.13 着るまで言い続けてやる所存 @メットライフ L11-4Bs | 2019/08/20 | 観戦記 |
2019.8.1 スイートルームで大乱戦 @メットライフ L10-11H | 2019/08/16 | ベルーナドームのスイートルーム, ベルーナドームの座席関連, メットライフドームのスイートルーム, メットライフドームの座席関連, 観戦記 |
2019.7.31 7月終わりに新築探訪 @メットライフ L2-0H | 2019/08/15 | 観戦記 |
所沢・ベルーナドームのスイートルーム【サービス編】 | 2019/08/13 | ベルーナドームのスイートルーム, ベルーナドームの座席関連, 観戦記 |
所沢・ベルーナドームのスイートルーム【室内設備編】 | 2019/08/07 | ベルーナドームのスイートルーム, ベルーナドームの座席関連, 観戦記 |
所沢・ベルーナドームのスイートルーム【入室編】 | 2019/08/06 | ベルーナドームのスイートルーム, ベルーナドームの座席関連, 観戦記 |
所沢・ベルーナドームのスイートルーム【当選編】 | 2019/08/05 | ベルーナドームのスイートルーム, ベルーナドームの座席関連, 観戦記 |
耐え時と思い続けてもう真夏 L6-10F @ メットライフ | 2019/07/28 | 観戦記 |
小林賢太郎の「本」展 @ ナディアパーク 2 | 2019/07/22 | 家族で外出シリーズ, 旅行記 |
2019.7.17 反撃の狼煙が上がる雰囲気が感じられもなくもない予感がしないでもない気がする@メットライフ L4-3M | 2019/07/18 | 観戦記 |
小林賢太郎の「本」展 @ ナディアパーク 1 | 2019/07/17 | 家族で外出シリーズ, 旅行記 |
明日から後半戦、と釈然としない話。 | 2019/07/14 | 雑記・備忘録 |
夏の報せ | 2019/07/10 | ライオンズファンクラブ, 雑記・備忘録 |
樋口了一ライブ25周年~永遠のラストショウ~@大田文化の森ホール | 2019/07/08 | 家族で外出シリーズ |
2019.6.29 交流戦後初勝利 @メットライフ L7-0Bs | 2019/07/01 | 観戦記 |
リーグ戦再開 | 2019/06/28 | 雑記・備忘録 |
JAF優待に関する幾つかの考察 | 2019/06/25 | 家族で外出シリーズ |
株主に関する幾つかの考察 | 2019/06/23 | 雑記・備忘録 |
としまえんに行ってみようのコーナー | 2019/06/19 | 家族で外出シリーズ |
2019.6.16. 所沢最後の交流戦 L10-6Ys @メットライフ | 2019/06/17 | 観戦記 |
自己紹介、と上本達之に関する幾つかの考察 | 2019/06/10 | 雑記・備忘録 |
交流戦2カード終了と炭谷銀仁朗に関する幾つかの考察 | 2019/06/10 | 雑記・備忘録 |
交流戦スタート | 2019/06/08 | 雑記・備忘録 |
むさしの村に行きました | 2019/06/05 | 家族で外出シリーズ |
2019.5.31 久しぶりマリン L3-2M @マリン | 2019/06/04 | 子連れ野球観戦, 観戦記 |
序盤戦終了 | 2019/06/02 | 雑記・備忘録 |
2019.5.24 休まない、という休み方 L10-5F @メットライフ | 2019/05/25 | 観戦記 |
ファンクラブに関するアンケートをお願いされました | 2019/05/22 | 子連れ野球観戦, 雑記・備忘録 |
一時休業とあっさり言われますけども、の巻。 | 2019/05/15 | 子連れ野球観戦 |
2019.5.4 ライオンズ外野指定席の恩恵に預かる L7×-6E @メットライフ | 2019/05/05 | メットライフドームの座席関連, 観戦記 |
窓口販売限定とかいろいろ。 | 2019/05/03 | メットライフドームの座席関連, 雑記・備忘録 |
令和が始まりました。 | 2019/05/01 | 雑記・備忘録 |
ゴールデンウィークとメットライフドームのこども向けワークショップの巻 | 2019/04/26 | グッズ関連, ライオンズファンクラブ, 子連れ野球観戦 |
メットライフドームのフィールドビューシート | 2019/04/25 | メットライフドームの座席関連 |
2019.4.21 ブルペンサイドシートに行きました L5-16H @メットライフ | 2019/04/23 | メットライフドームの座席関連, 観戦記 |
2019.4.19 チームのエース L0-2H @メットライフ | 2019/04/21 | 観戦記 |
親族での外出と中継動画配信サービスとらじおと | 2019/04/16 | 家族で外出シリーズ, 旅行記 |
カジャラ第4回公演「怪獣たちの宴」@世田谷パブリックシアター | 2019/04/13 | 家族で外出シリーズ, 雑記・備忘録 |
ライオンズハピカに関する幾つかの考察 | 2019/04/10 | グッズ関連 |
ユニパッチンで上本BCのキーホルダーを造ってみようのコーナー | 2019/04/09 | グッズ関連 |
2019.4.4 本田圭佑は伸びしろになれるか L8-6M @メットライフ | 2019/04/07 | 観戦記 |
2019.4.3 「先発武隈祥太」に感じる現代社会 L9-3M @メットライフ | 2019/04/04 | 観戦記 |
2019.4.2 本拠地開幕DEチームも開幕 L7-4M @メットライフ | 2019/04/03 | 観戦記 |
開幕3連敗 | 2019/04/01 | 雑記・備忘録 |
ライオンズグッズカタログ2019を眺めながら気になるものとかを備忘録的に挙げておこうのコーナー | 2019/03/31 | グッズ関連, 子連れ野球観戦 |
開幕前日 | 2019/03/28 | 雑記・備忘録 |
メットライフドーム「外野芝生指定席」化に関する幾つかの考察【実際に観戦編】 | 2019/03/24 | メットライフドームの座席関連, 外野芝生席の話, 観戦記, 雑記・備忘録 |
【子連れ野球観戦】ほっともっとフィールド神戸の授乳室 | 2019/03/23 | ビジター球場, 子連れ野球観戦 |
【子連れ野球観戦】ナゴヤ・甲子園・福岡の授乳室とおむつ替えシート情報(リンク集) | 2019/03/22 | ビジター球場, 公式リンクシリーズ, 子連れ野球観戦 |
【子連れ野球観戦】楽天生命パーク宮城の授乳室とおむつ替えシート | 2019/03/22 | ビジター球場, 子連れ野球観戦 |
子連れでイベント会場に車で行くときに便利な駐車場予約サイトに関する幾つかの考察 | 2019/03/22 | 子連れ野球観戦, 雑記・備忘録 |
こどもに与えたライオンズグッズに関する幾つかの考察~応援グッズ編~ | 2019/03/17 | グッズ関連, 子連れ野球観戦 |
こどもに与えたライオンズグッズに関する幾つかの考察~アパレル関係編~ | 2019/03/15 | グッズ関連, 子連れ野球観戦 |
ライオンズユニパッチン稼働開始 | 2019/03/14 | グッズ関連, 子連れ野球観戦 |
乳児用液体ミルクが国内販売開始 | 2019/03/12 | 雑記・備忘録 |
またまた先々行と怪我人事情と | 2019/03/09 | ライオンズファンクラブ, 雑記・備忘録 |
【所沢昔話】メットライフドームの椅子席(外野指定席レフト・内野指定席) | 2019/03/09 | メットライフドームの座席関連 |
こどもの習い事とオープン戦テレビ観戦と | 2019/03/07 | 雑記・備忘録 |
ファイターズ鎌ヶ谷スタジアムに行こう | 2019/03/05 | ビジター球場, ファーム施設 |
埼玉西武ライオンズファンクラブカードセゾンを手に入れようの巻 | 2019/03/04 | ライオンズファンクラブ |
Jリーグとかも観に行きたいんですけどね。 | 2019/03/03 | 雑記・備忘録 |
「満員御礼」に関する幾つかの考察 | 2019/03/01 | 雑記・備忘録 |
所沢駅前で買い物を | 2019/02/28 | 雑記・備忘録 |
メットライフドームのライオンズキッズパーク | 2019/02/28 | ライオンズファンクラブ, 子連れ野球観戦 |
【子連れ野球観戦】札幌ドームの子連れ向け施設全般 | 2019/02/28 | ビジター球場, 子連れ野球観戦 |
球場でレオとライナに会うための幾つかの方策 | 2019/02/27 | 子連れ野球観戦, 雑記・備忘録 |
外野芝生指定エリアですべらないための幾つかの方策 | 2019/02/24 | メットライフドームの座席関連, 外野芝生席の話, 雑記・備忘録 |
ファンクラブ先行系の諸々がスタートしましたね | 2019/02/24 | ライオンズファンクラブ, 子連れ野球観戦, 雑記・備忘録 |
【子連れ野球観戦】明治神宮野球場の授乳室・おむつ替えシート | 2019/02/23 | ビジター球場, 子連れ野球観戦 |
2019年本拠地開幕カード先々行抽選狂騒曲 | 2019/02/18 | ライオンズファンクラブ, 雑記・備忘録 |
続・選手缶バッジを大事に使いたい | 2019/02/16 | グッズ関連 |
【所沢昔話】メットライフドームのネット裏スペシャルシート | 2019/02/15 | メットライフドームの座席関連, 子連れ野球観戦, 雑記・備忘録 |
明日から先々行 | 2019/02/15 | ライオンズファンクラブ, 雑記・備忘録 |
開幕シリーズに関する幾つかの考察 | 2019/02/12 | ライオンズファンクラブ, 雑記・備忘録 |
【子連れ野球観戦】所沢・ベルーナドームのダグアウトテラス(グループ向け座席) | 2019/02/09 | ベルーナドームの座席関連, 子連れ野球観戦, 雑記・備忘録 |
オリジナルの応援幕を造ってみよう。不器用だけど。 | 2019/02/08 | 雑記・備忘録 |
第6回NOMO KURIYAMA ALLSTAR GAMEに行こう(4) | 2019/02/06 | 旅行記 |
2019年度ライオンズファンクラブ会員証が届いた | 2019/02/05 | ライオンズファンクラブ, 子連れ野球観戦, 雑記・備忘録 |
ライオンズ2月の予定 | 2019/02/05 | 雑記・備忘録 |
未来製作所に行こう | 2019/02/03 | 家族で外出シリーズ, 旅行記 |
【子連れ観戦向き】所沢・ベルーナドームのふらっとリビング(グループ向け座席) | 2019/02/02 | ベルーナドームの座席関連, 子連れ野球観戦 |
上本達之が一軍に帰ってくる | 2019/02/01 | 雑記・備忘録 |
2019年度ライオンズチケットカテゴリに関する幾つかの分類 | 2019/01/29 | メットライフドームの座席関連, 子連れ野球観戦, 雑記・備忘録 |
2019年度ライオンズチケット概要に関する子連れの視点での幾つかの考察 | 2019/01/28 | メットライフドームの座席関連, 子連れ野球観戦, 雑記・備忘録 |
【子連れ野球観戦】横浜スタジアムの授乳室 | 2019/01/25 | ビジター球場, 子連れ野球観戦 |
【子連れ野球観戦】ベルーナドーム(西武ドーム)のベビーカー事情 | 2019/01/24 | 子連れ野球観戦 |
選手缶バッジを大事に使いたいの巻 | 2019/01/23 | グッズ関連 |
第6回NOMO KURIYAMA ALLSTAR GAMEに行こう(3) | 2019/01/23 | 旅行記 |
メットライフドーム「外野芝生指定席」化に関する幾つかの考察【公式発表編】 | 2019/01/23 | メットライフドームの座席関連, 子連れ野球観戦, 雑記・備忘録 |
【所沢昔話】メットライフドーム「外野芝生指定席」化に関する幾つかの考察【外野芝生席の歴史を振り返る】 | 2019/01/19 | メットライフドームの座席関連, 子連れ野球観戦, 雑記・備忘録 |
第6回NOMO KURIYAMA ALLSTAR GAMEに行こう(2) | 2019/01/17 | 旅行記 |
第6回NOMO KURIYAMA ALLSTAR GAMEに行こう(1) | 2019/01/16 | 旅行記 |
【子連れ野球観戦】マツダスタジアムの授乳室 | 2019/01/10 | ビジター球場, 子連れ野球観戦 |
【子連れ野球観戦】京セラドーム大阪の授乳室 | 2019/01/09 | ビジター球場, 子連れ野球観戦 |
パリーグ各球団の子連れ向け施設の公式案内を見てみよう。のコーナー(L・H編) | 2019/01/05 | ビジター球場, 公式リンクシリーズ, 子連れ野球観戦 |
【子連れ野球観戦】千葉マリンスタジアムのおむつ替えシート | 2019/01/04 | ビジター球場, 子連れ野球観戦 |
【子連れ野球観戦】千葉マリンスタジアムの授乳室 | 2019/01/03 | ビジター球場, 子連れ野球観戦 |
謹賀新年 | 2019/01/02 | 雑記・備忘録 |
【子連れ野球観戦】東京ドームのおむつ替えシート | 2018/12/27 | ビジター球場, 子連れ野球観戦 |
【子連れ野球観戦】東京ドームの授乳室 | 2018/12/24 | ビジター球場, 子連れ野球観戦 |
楽天生命パークのグリコパーク(ミニ遊園地)みにちゅあ | 2018/12/22 | ビジター球場, 子連れ野球観戦 |
はじめに | 2018/12/19 | 雑記・備忘録 |
0 件のコメント:
コメントを投稿